最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    アポ電入電中(富坂警察署)

    ■本日(10月30日(月))、文京区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・白山

    ■電話の内容
    ・「もしもしオレだけど」
    ・「携帯電話なくしちゃって」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高尾警察署)

    ■本日(10月30日(月))、八王子市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・長房町

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の払戻金があります」
    ・「送った書類の返信がありません」
    ・「銀行で手続きができます」
    ・「利用している金融機関名を教えて下さい」

    ■...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    ■本日(10月30日(月))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・佐野

    ■電話の内容
    ・「区役所です。」
    ・「封筒を送ったのですが中身を見ましたか。」
    ・「銀行はどこを使って...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(綾瀬警察署)

    ■本日(10月30日(月))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・佐野

    ■電話の内容
    ・「区役所です。」
    ・「封筒を送ったのですが中身を見ましたか。」
    ・「銀行はどこを使っていますか。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)

    ■本日(10月30日(月))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上池台

    ■電話の内容
    ・「健康保険料の見直しがあります。」
    ・「書類を送りましたが、返送されていません。」
    ・「近くの金融機関はどこですか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATM...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(牛込警察署)

    ■本日(10月30日(月))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「「還付金があります。緑色の封筒を送りましたが届いていませんか。」という電話が箪笥町地区にかかってきています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    <...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(東大和警察署)

    ■本日(10月30日(月))、武蔵村山市内に、医療機関をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本町

    ■電話の内容
    ・「息子さんがのどの病気で、上司と病院に来ている。」
    ・「血縁関係のある方に連絡しています。」
    ・「(その後、息子と名乗る者から電話が来ます)」

    ■この後、...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    地域安全情報(還付金詐欺に注意)

    ■本日(10月30日(月))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・若葉台

    ■電話の内容
    ・「医療費が戻ります」
    ・「書類が届いてませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    【アポ電入電中】区役所を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

    ■本日(10月30日(月))、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北砂

    ■電話の内容
     ・医療費の還付金があります。

    ■その後...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    【アポ電入電中】区役所を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    ■本日(10月30日(月))、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北砂

    ■電話の内容
     ・医療費の還付金があります。

    ■その後、手続きと称してATMへ向かうよう指示、または状況により、「キャッシュカード」や「現金」を受け取りにきます。
    ■犯人は暗証番号...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署)

    ■本日(10月30日(月))、国立市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・富士見台

    ■電話の内容
    ・「国立市役所ですが、還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小平警察署)

    ■本日(10月30日(月))、小平市内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上水新町

    ■電話の内容
    ・「小平市役所健康保険課のコンドウです。」
    ・「医療費還付金の手続きをする茶封筒を自宅に送りました。」
    ・「還付金が約1万3千円戻ります。」

    ■その後、犯...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(10月30日(月))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・若葉台

    ■電話の内容
    ・「医療費が戻ります」
    ・「書類が届いてませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(目白警察署)

    ■本日(10月30日(月))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高松

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    厚生労働省 新着情報配信サービス 2023年10月30日

    △▼厚生労働省▼△

    新着情報配信サービス


                                  10月 27日 19時 以降掲載

    〇 政策分野
    ・オミクロン株対応1価ワクチン(XBB1.5)接種後の健康状況調査に関する情報が掲載されました。
    https://www.mhlw.go.jp/h...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    目黒区緊急情報(令和5年10月30日)

    碑文谷警察署から情報提供がありました。

    【アポ電入電中】還付金詐欺
    ■2023年10月28日(土)、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・碑文谷

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅...

    • [登録者]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [エリア]目黒区
  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(10月30日(月))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・浜田山
     ・高井戸西
     ・高井戸東

    ■電話の内容
    ・「保険料についての書類を送りましたが、届いていませんか。」
    ・「緑色の封筒を送ったはずです。」

    ■その後、犯人は手続と称...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    アポ電入電中(大塚警察署)

    ■本日(10月30日(月))、文京区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・目白台

    ■電話の内容
    ・「ひろしから携帯を預かって電話した。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    防犯情報

    このメールは、9時から21時に「メールけいしちょう」から配信される
    メールをそのまま転送しています。

    ■本日(10月30日(月))、渋谷区内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神宮前

    ■電話の内容
    ・「NTTファイナンスです。(着信番号は国際電話であ...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    アポ電入電中(原宿警察署)

    ■本日(10月30日(月))、渋谷区内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神宮前

    ■電話の内容
    ・「NTTファイナンスです。(着信番号は国際電話であるため不審であった。)」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。