最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【町屋・荒川地域】病院の医者を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域防犯情報】
    町屋、荒川地域に、病院の医者を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・こちらは〇〇病院です。
    ・あなたの息子さんが緊急搬送されてきました。
    ・息子さんはのどの手術のため、話すことが出来ないので代わりに電話しました。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報した...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    アポ電入電中(多摩中央警察署)

    ■本日(6月13日(木))、多摩市内に、電気通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桜ヶ丘

    ■電話の内容
    ・「携帯電話の未納料金があります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイ...

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)

    熱中症情報

    翌日は暑さ指数が「厳重警戒」以上と予測されています。
    炎天下の活動は控え、こまめな水分補給、休憩を心掛けてください。

    ※暑さ指数(WBGT):人間の熱バランスに影響の大きい気温、湿度、
    輻射熱の3つを取り入れた暑さの厳しさを示す指標、以下の○○度は
    暑さ指数です。

    14日00時 20 ほぼ安全(適宜水分補給)

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    戸塚警察署から交通情報のお知らせ

    都内では、交通死亡事故が多発しています。
    今年の都内での交通事故死亡者数は、66名(昨年比+20名)となっています。(令和6年6月12日現在)
    特に歩行者の約62%が65歳以上の方です。

    〇車、バイク、自転車の運転手の方へ
     交通ルールを確実に守り、ゆとりのある運転を心がけてください。
     特に交差点や横断歩道では、スピー...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    アポ電入電中(田園調布警察署)

    ■本日(6月13日(木))、大田区内に、総合通信基盤局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田園調布

    ■電話の内容
    ・「電波が間もなく遮断されます。」
    ・「心当たりがなければ、1番を押してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)

    城東警察署(声かけ等)

    「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

    2024年6月13日(木)、午後1時00分ころ、江東区南砂6丁目の路上で、女性(中学生)が通行中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢30から40歳くらい、半袖シャツ、長ズボン姿の男

    【地図】...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    城東警察署(声かけ等)

    2024年6月13日(木)、午後1時00分ころ、江東区南砂6丁目の路上で、女性(中学生)が通行中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢30から40歳くらい、半袖シャツ、長ズボン姿の男

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13108038006
    ・不審な者から不安を覚えるよう...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    アポ電入電中(杉並警察署)

    ■本日(6月13日(木))、杉並区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・堀ノ内

    ■電話の内容
    ・「もしもし、俺だけど。」
    ・「お母さんお昼頃家いた?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【多摩市安全安心まちづくり情報】(不審者情報)

    《犯罪・不審者情報》.
    不審者情報が入りましたので、お知らせします。

    ■発生日時:6月13日(木)午前8時頃
    ■発生場所:愛宕一丁目付近(東愛宕中 正門前の細い道の途中の階段付近)
    ■事犯内容
    ・児童がスマートフォンを向けられて、動画か何かを撮られた

    ■不審者の特徴
    ・女性
    ・上下黒色の服、黒色...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    麻布警察署(子供(声かけ等))

    2024年6月12日(水)、午後2時15分ころ、港区赤坂9丁目の公園内で、小学生(女の子)が帰宅途中、不審な者に写真を撮られました。
    (カメラのシャッター音が聞こえた)

    ■不審者の特徴
    ・不明

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください...

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)

    子供用の自転車サドルへの、ツバ吐きかけ事案

    「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

    【江東区で発生した情報です】
     令和6年5月24日の夕方頃、30代から40代の男が駐輪場を徘徊し、子供用の自転車数台のサドルにツバを吐きかける事案が発生しました。

    【問合せ先】深川警察署 03-3641-01...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    子供用の自転車サドルへの、ツバ吐きかけ事案

    【江東区で発生した情報です】
     令和6年5月24日の夕方頃、30代から40代の男が駐輪場を徘徊し、子供用の自転車数台のサドルにツバを吐きかける事案が発生しました。

    【問合せ先】深川警察署 03-3641-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho.me...

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)

    農林水産本省調達情報メールマガジン(測量・建設コンサルタント)令和6年6月13日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
       農林水産本省調達情報メールマガジン(測量・建設コンサルタント)
                (令和6年6月13日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(測量...

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)

    農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)令和6年6月13日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
            農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)
                 (令和6年6月13日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)を御...

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【大田区防犯情報】

    区内で、自転車の盗難被害が多発しています。

    被害の約6割が無施錠、盗まれた場所の約4割が自宅などの敷地内です。
    短時間でも必ず鍵をかけるとともに、ツーロックをしましょう。

    ※ワイヤーロック錠の無料配布は終了いたしました。

    【大田区生活安全担当】
    03−5744−1634


    ※登録解除・...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    アポ電入電中(葛西警察署)

    ■本日(6月13日(木))、江戸川区内に、孫・落とし物センターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・江戸川

    ■電話の内容
    ・「かばんを落としてしまった」
    ・「お孫さんのかばんが届いています」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(6月13日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・京島

    ■電話の内容
    ・「医療費が戻ってきます、青の封筒が届いてないですか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

    ■本日(6月13日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・京島

    ■電話の内容
    ・「医療費が戻ってきます、青の封筒が届いてないですか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(原宿警察署)

    ■本日(6月13日(木))、渋谷区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千駄ヶ谷

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的で...

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)

    防犯情報

    このメールは、9時から21時に「メールけいしちょう」から配信される
    メールをそのまま転送しています。

    ■本日(6月13日(木))、渋谷区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千駄ヶ谷

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。