Show all from recent

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    アポ電入電中(向島警察署)

    ■本日(11月20日(月))、墨田区内に、官公庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・文花

    ■電話の内容
    ・「今から2時間後に電話が停止します」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導...

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    アポ電入電中(代々木警察署)

    ■本日(11月20日(月))、渋谷区内に、医者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・代々木

    ■電話の内容
    ・「息子さんがのどが痛いという理由で、病院に来ています。」
    ・「がんの可能性があり、いろいろお伺いしたいことがあります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカ...

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    防犯・防火情報

    【安全・安心情報】

    11月18日(土)13時10分頃、高野台一丁目の施設内で、帰宅途中の女子生徒が、男につきまとわれたという情報がありました。
    男は、年齢40〜50歳くらい、身長160〜165cmくらい、体格肥満、黒色帽子、黄色とグレー色の迷彩柄上衣、黒色ズボン、白色マスクを着用し、黒色リュックサックを所持していました。
    不審な者...

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荒川警察署)

    ■本日(11月20日(月))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西日暮里

    ■電話の内容
    ・「健康保険課のサトウです。」
    ・「区役所から緑色の封筒を送りましたが、届いていませんか?」
    ・「厚労省から給付金6,600円が振り込まれると法改正がありました。」

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(尾久警察署)

    ■本日(11月20日(月))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西尾久

    ■電話の内容
    ・「保険の封筒が届いていませんか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(11月20日(月))、杉並区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「利用したサービスの料金が支払われていません。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効...

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(赤坂警察署)

    ■本日(11月20日(月))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北青山

    ■電話の内容
    ・「港区役所健康課の吉原です。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    アポ電入電中(メールけいしちょう)

    ■本日(11月20日(月))、調布市内に、調布警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・国領町

    ■電話の内容
    ・「見せたいものがあるので、警察署に来てください。」
    ・「ご家族でもかまいません。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。...

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    ■本日(11月20日(月))、足立区内に、消費者センターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・青井

    ■電話の内容
    ・「個人情報が出回っています。」
    ・「削除します。」
    ・「預貯金額は500万円より上...

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    アポ電入電中(綾瀬警察署)

    ■本日(11月20日(月))、足立区内に、消費者センターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・青井

    ■電話の内容
    ・「個人情報が出回っています。」
    ・「削除します。」
    ・「預貯金額は500万円より上ですか下ですか。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを...

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    【現在入電中】警察官をかたる詐欺電話に注意

    ■現在、狛江市内に調布警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「2名の銀行員を捕まえました。」
    ・「犯人の持ち物からあなたの名前がでてきました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    ■キャッシュカードを家まで取りに来る可能性もあります。絶対に渡さ...

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    【西尾久、東尾久、町屋地域】区役所職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域安全情報】
    西尾久、東尾久、町屋地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・荒川区役所健康保険課のサトウです。
    ・保険の書類を送りました。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありませんでした。

    還付金や返還金がATMで戻ること...

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    還付金詐欺に注意!

    【中央区総務部防災危機管理課からの配信】
    本日区内で、区役所職員をかたる者から「区役所です」「こちらで手続きをしていない還付金があります」という電話が区民宅にかかってきました。
    区役所から還付金について電話で案内することはありません。
    このような電話がかかってきた場合は、いったん切って区役所や家族に相談するとともに、警察(110番)にも連絡...

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    アポ電入電中(調布警察署)

    ■本日(11月20日(月))、調布市内に、調布警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・国領町

    ■電話の内容
    ・「見せたいものがあるので、警察署に来てください。」
    ・「ご家族でもかまいません。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。...

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    【西日暮里、東日暮里、荒川地域】区役所職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域安全情報】
    西日暮里、東日暮里、荒川地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・荒川区役所健康保険課のサトウです。
    ・緑色の封筒を送りました。
    ・厚労省の方針で還付金があります。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありませんでした。<...

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    アポ電入電中(調布警察署)

    ■本日(11月20日(月))、狛江市内に、調布警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・和泉本町
     ・中和泉

    ■電話の内容
    ・「2名の銀行員を捕まえました。」
    ・「犯人の持ち物からあなたの名前がでてきました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカー...

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    【お知らせ】令和5年度「防災ウーマンセミナー」「東京防災ホリデーセミナー」が開催中!

    東京都では、災害時に地域や職場で起こることを女性の視点から学ぶ「防災ウーマンセミナー」、首都直下地震や豪雨などの大きな災害に備えるための「東京防災ホリデーセミナー」を開催しています。
     e-ラーニングシステムを利用し、自宅等から視聴できる動画配信方式で実施します。

    【動画配信期間】
    「防災ウーマンセミナー」
     第1弾(前半):...

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(中央警察署)

    ■本日(11月20日(月))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・日本橋茅場町

    ■電話の内容
    ・「〇〇区役所です。」
    ・「こちらで手続きをしていない還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け...

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    農林水産本省調達情報メールマガジン(建設工事)令和5年11月20日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
             農林水産本省調達情報メールマガジン(建設工事)
                   (令和5年11月20日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(...

  • Notification
    2023/11/20 (Mon)

    農林水産本省調達情報メールマガジン(物品)令和5年11月20日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
              農林水産本省調達情報メールマガジン(物品)
                  (令和5年11月20日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(物品...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.