最新から全表示

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(1月24日(水))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大泉町

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    アポ電入電中(立川警察署)

    ■本日(1月24日(水))、国立市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中

    ■電話の内容
    ・「○○さんですか。」
    ・「○○(息子の名前)だけど。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高輪警察署)

    ■本日(1月24日(水))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高輪

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(下谷警察署)

    ■本日(1月24日(水))、台東区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・根岸

    ■電話の内容
    ・「○○電気です」
    ・「あなたのカードを不正に使っている人がいます」
    ・「警察官が自宅にカードの確認に行きます」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    アポ電入電中(多摩中央警察署)

    ■本日(1月24日(水))、多摩市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・鶴牧

    ■電話の内容
    ・「能登の災害支援募金の件で電話しました」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレ...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    アポ電入電中(小岩警察署)

    ■本日(1月24日(水))、江戸川区内に、業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上篠崎

    ■電話の内容
    ・「未納料金があります。(携帯電話宛て)」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイ...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    アポ電入電中(浅草警察署)

    ■本日(1月24日(水))、台東区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東浅草

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードを使っている人がいる。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプ...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(1月24日(水))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・富士本

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(1月24日(水))、狛江市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東野川

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります」
    ・「申請期限が過ぎてます」
    ・「申請書類を銀行で発行できます」
    ・「どこの銀行使ってますか?」

    ■その後、犯人は手続...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    アポ電入電中(高島平警察署)

    ■本日(1月24日(水))、板橋区内に、病院の先生をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高島平

    ■電話の内容
    ・「息子さんが喉の病気で診察を受けています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    【アポ電情報】区役所を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    ■1月24日(水)、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北砂

    ■電話の内容
     ・江東区役所健康保険課です
     ・医療費の還付金があります。
     ・封筒を送りましたが返信がありませんでした。

    ■その後、手続きと称してATMへ向かうよう指示、または状況...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(蒲田警察署)

    ■本日(1月24日(水))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西糀谷

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「封筒は届いてますか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(1月24日(水))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺本町

    ■電話の内容
    ・「保険課です。医療費の見直しで還付金があります。茶色の封書を送っていますが届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATM...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(1月24日(水))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「厚生労働省から医療保険の還付金があります。」
    ・「書類を送りましたが返信期限を今月も延長しました。」
    ・「お取引き中の銀行はどちらですか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、A...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三田警察署)

    ■本日(1月24日(水))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・芝浦

    ■電話の内容
    ・「港区役所国民健康保険課の者です」
    ・「高齢者健康保険の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

    ■本日(1月24日(水))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・立花

    ■電話の内容
    ・「昨年、書類を送りましたが、届いてないですか」
    ・「医療費の還付金(補助金)があり、手続きが必要です」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(麻布警察署)

    ■本日(1月24日(水))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・六本木

    ■電話の内容
    ・「国民年金課の○○です。」
    ・「年金の資料を集めているので、聞きたいことがあります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    アポ電入電中(福生警察署)

    ■本日(1月24日(水))、羽村市内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神明台

    ■電話の内容
    ・「もしもし俺だけど」
    ・「わかるだろう?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディス...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(北沢警察署)

    ■本日(1月24日(水))、世田谷区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・代沢

    ■電話の内容
    ・「あなたのクレジットカードが不正に使われています。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(1月24日(水))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・代田
     ・豪徳寺

    ■電話の内容
    ・「区役所の者です。」
    ・「医療費の還付金がありますが、緑色の封筒が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。