显示最新内容
-
Notification2025/02/07 (Fri)
青梅市メール【行政情報】
【青梅市青少年吹奏楽団×日本航空高等学校石川校吹奏楽団「青と空のコンサート」】
合同コンサートを開催します!
日時:2月15日(土)午後2時〜(開場午後1時30分)
会場:S&Dたまぐーセンター 入場無料、申込不要。
https://www.city.ome.tokyo.jp/site/ome-tky/100653.html
<... -
Notification2025/02/09 (Sun)
-
Notification2025/02/09 (Sun)
-
Notification2025/02/09 (Sun)
-
Notification2025/02/09 (Sun)
-
Notification2025/02/12 (Wed)
-
Notification2025/02/12 (Wed)
-
Notification2025/02/13 (Thu)
青梅市メール【行政情報】
【おうめ猫の会「写真展」を開催します!】
元保護猫たちの写真展を2月15日(土)午前11時〜午後4時、2月16日(日)午前10時〜午後3時、中央図書館多目的ホールにて開催します!入場料は無料です!ぜひ猫ちゃんたちのかわいい姿を見に来て下さい♪
https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/22/100798.htm... -
Notification2025/02/13 (Thu)
青梅市メール【行政情報】
【粗大ごみ自宅回収のLINEでの受付を開始いたします】
青梅市公式LINEの基本メニューから「ごみ・リサイクル」をタップし「粗大ごみ収集受付」から進んで下さい。
https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/23/100846.html
問合せ:清掃リサイクル課0428-22-1111内線5550 -
Notification2025/02/14 (Fri)
青梅市メール【行政情報】
【交通規制実施】
2月16日(日)、第57回青梅マラソン大会開催に伴い、コース上の奥多摩街道および青梅街道が交通規制となります。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
https://www.city.ome.tokyo.jp/site/ome-tky/65559.html
問合せ:スポーツ推進課0428-22-... -
Notification2025/02/14 (Fri)
-
Notification2025/02/14 (Fri)
-
Notification2025/02/15 (Sat)
青梅市メール【行政情報】
【広報おうめ2月15日号を発行しました】
住民税非課税世帯追加支援給付金、ちょこっと共済、ふみだそう!ボランティア活動の第一歩、認知症の方にやさしいまちを目指しています!、認知症サポーターステップアップ講座、吉野梅郷梅まつり、なんでも情報局アンテナ、住友金属鉱山アリーナ青梅まつり等について掲載しています。
https://www.city.ome... -
Notification2024/02/22 (Thu)
3月の休日・準夜 初期救急医療機関(入院を必要としない程度の急患の方)
3月の休日・準夜 初期救急医療機関(入院を必要としない程度の急患の方)
※往診はしません
※午前中の診療患者が多いなどの事情で、午後の診療時間が変更になる場合があります。また、受診する際は、診療科目を事前に確認してください。
休日診療
【受付】9時0分〜11時45分・13時0分〜16時45分
【診療】9時... -
Notification2024/02/22 (Thu)
【3月2日開催】第15回あきる野市生涯学習シンポジウムについて
生涯学習への理解・啓発を進めるため、生涯学習シンポジウムを開催します。
シンポジウムでは、基調講演とパネルディスカッションによる、地域と行政の協働、世代を超えた絆を深める活動などの発表から、市民の皆さんと生涯学習について考えます。
ぜひ、ご参加ください。
▽テーマ 市民と協働で進める生涯学習〜さらに活気のある市にむけて〜
▽日時 令和... -
Notification2024/02/22 (Thu)
秋川渓谷戸倉体験研修センター臨時休館のお知らせ
秋川渓谷戸倉体験研修センターは、施設のメンテナンス作業を行うため、以下の期間について臨時休館とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
休館期間:令和6年2月28日(水)及び29日(木)
※2月27日(火)は定休日です。
秋川渓谷戸倉体験研修センターホームページ:
http://t... -
Notification2024/02/22 (Thu)
あきる野市【イベント・講座情報】
【受付中!】文化財講座「春日明神社の小型海獣葡萄鏡」
「春日明神社の小型海獣葡萄鏡」は8世紀に作られたと考えられる鏡で、小型海獣葡萄鏡としては都内で3例目です。令和4年度に市指定有形文化財になりました。
今回は、実際に調査をした内川先生にお話しいただきます。
▽日時 3月16日(土)午後1時30分から3時まで -
Notification2024/02/24 (Sat)
3月2日開催 体操・室内ニュースポーツ体験教室
家庭でも簡単にできる身体をほぐすストレッチ体操や、軽い筋力トレーニング、室内ペタンクやワナゲなど室内ニュースポーツ体験教室を開催いたします。是非ご参加ください。
〇日時
3月2日(土)午後1時〜2時45分
〇会場
秋川体育館 小体育室
〇費用
無料
〇持ち物
室内履き、飲み物、タ... -
Notification2024/03/01 (Fri)
あきる野市【講座情報】
【参加者募集】市民カレッジ公開講座「あきる野の古墳時代と瀬戸岡古墳群」
市民カレッジ公開講座は、市域の自然、歴史・文化をテーマに学習する「市民カレッジ人材養成入門講座」をより多くの市民に知ってもらうとともに、市域の歴史・文化の素晴らしさを知ってもらうための講座として全市民を対象に実施する事業です。
▽期日 令和6年3月9日(土)
▽... -
Notification2024/03/01 (Fri)
【広報あきる野】3月1日号
3月1日号の「広報あきる野」を発行しました。
・あきる野の奏で・あきる野マルシェ「みせるの」同日開催
・新型コロナウイルスワクチン無料接種は3月31日まで
・エネルギー・食料品等価格高騰支援給付金を支給します
※市では、「広報あきる野」を個別配布と新聞折込で配布しています。
広報紙の個別配布(無料)を希望される...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。