Show all from recent

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(4月22日(月))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大泉学園町
     ・上石神井

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出...

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    アポ電入電中(池袋警察署)

    ■本日(4月22日(月))、豊島区内に、池袋警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・池袋本町

    ■電話の内容
    ・「警察官から連絡がいきます。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプ...

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大井警察署)

    ■本日(4月22日(月))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・八潮

    ■電話の内容
    ・「1月頃に書類を送りましたが確認しましたか。」
    ・「医療費の戻り金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取...

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(4月22日(月))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・前原町

    ■電話の内容
    ・「市役所健康保険課です。」
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「書類は届きましたか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、AT...

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(目白警察署)

    ■本日(4月22日(月))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高田

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    アポ電入電中(立川警察署)

    ■本日(4月22日(月))、立川市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・柴崎町
     ・若葉町
     ・砂川町

    ■電話の内容
    ・「俺だけど、今日家にいる?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    アポ電入電中(田園調布警察署)

    ■本日(4月22日(月))、大田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田園調布

    ■電話の内容
    ・「喉の具合が悪く、精密検査をした。」
    ・「携帯電話と財布を公衆電話に忘れてきた。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    屋根修理などの悪質業者に注意!!

    管内住民から「屋根修理」「リフォーム」業者とのトラブルに関する相談が急増しています。
     突然、業者が訪問して来て、
    ■別の作業現場から屋根を見たら剥がれていた
    ■無料で点検します
    ■今契約すれば安くします
    と契約を急かしてきます。
     被害に遭わないために、
    □すぐに契約しない
    □必ず見積もりを確認
    □口頭...

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    アポ電入電中(西新井警察署)

    ■本日(4月22日(月))、足立区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西新井
     ・西新井本町
     ・栗原
     ・谷在家
     ・興野

    ■電話の内容
    ・「今日、うちにいる?」
    ・「近くにいるんだけど今から行っていい?」
    ・「相談したいことがある。」
    ...

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    アポ電入電中(西新井警察署)

    ■本日(4月22日(月))、足立区内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・興野
     ・西新井本町
     ・江北
     ・扇

    ■電話の内容
    ・「料金が未払いです。」
    ・「この後、あなたの電話は止まります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを...

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(4月22日(月))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費制度が変更されたのでお金が戻ります。」
    ・「書類を送りました。」
    ・「銀行の本店から連絡します。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(4月22日(月))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本町

    ■電話の内容
    ・「小金井市役所健康保険課です。」
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「書類は届きましたか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、...

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    携帯電話にアポ電(架空請求)が架かってきています

    携帯電話にNTTファイナンスを騙る者から電話が架かってきています。
    電話使用料の未納があり、裁判になりますと話して架空の未納料金を支払わせようとします。
    ■知らない番号からの電話には出ない
    ■電話でお金の話になったら詐欺だと思い、話しをせずに電話を切って、警察に連絡してください。

    【問合せ先】麻布警察署 03-3479-011...

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    特殊詐欺多数発生 固定電話や携帯電話の着信に注意しましょう」

    4月に入り息子や孫、警察官、区役所職員になりすました者に現金やキャッシュカードを手渡してしまう詐欺が多数発生しています。警察官、区役所職員は現金キャッシュカードを受け取ることはありません。そんな電話は詐欺です。
    警察官や区役所職員を語り、言葉巧みに信用させ息子の友達、上司を騙った者が現金、キャッシュカードを自宅に取りに来るという詐欺被害が身近なところで...

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(4月22日(月))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・深大寺北町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金の手紙が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の...

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(牛込警察署)

    ■本日(4月22日(月))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「「医療費の還付金2万3368円があります。」という電話が箪笥町地区にかかってきています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番...

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    駒込警察署から交通情報のお知らせ

    駒込警察署管内では、自転車利用者の交通事故が多発しています。
     また、自転車利用者の交通違反も多いため、取締りを強化しています。
     自転車に乗る時はヘルメットを着用し、信号を守る、一時停止標識のある場所では必ず止まるなど、交通ルールを守って、安全運転を心掛けてください。
    【問合せ先】駒込警察署 03-3944-0110 (内線4312)

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    滝野川警察署から「自転車安全利用TOKYOキャンペーン」に関するお知らせ

    5月1日(水)から5月31日(金)までの1か月間、都内では「自転車安全利用TOKYOキャンペーン」が行われます。
    みなさん、自転車は身近な交通手段ですが、運転する人が交通ルールを守らないと交通事故を起こす「危険な乗り物」になってしまいます。

    滝野川警察署管内では、自転車が当事者となる交通事故が多く発生しています。
    下記の「自転車安全...

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(4月22日(月))、東久留米市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・前沢

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付がある。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • 알림
    2024/04/22 (Mon)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(葛西警察署)

    ■本日(4月22日(月))、江戸川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中葛西

    ■電話の内容
    ・「保険の還付金があります。」
    ・「どこの銀行口座を利用してますか。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出し...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.