最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    学童クラブなかよしの電話不調について

    保護者各位
     いつも学童クラブ事業にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
    現在、東光寺小学童クラブなかよしの電話586-3293が不調となっております。特に夕方、繋がらない事象が発生しています。当面の間、東光寺小学童クラブわんぱく固定電話042-586-3578をご利用くださいますようお願い申し上げます。
    今年度になり3度の修理を...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    詐欺の電話にご注意を!

    最近、土曜日や日曜日の閉庁日や、夜間にも市役所からの詐欺の電話が確認されています。
    また、警察官を騙り、キャッシュカードをだまし取ろうとする電話も多数確認されています。
    詐欺の犯人は、時と場合を選ばず、皆さんをだまそうと狙っています。
    相手がわからない電話には出ないことが重要です。
    犯人と会話をしてしまうと、だまされる恐れがあります。...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    サポート詐欺被害に要注意!

    目白署管内において、サポート詐欺被害が発生しています。
     インターネット使用中に、急にウイルス警告画面が表示され、警告画面に記載の電話番号に電話してしまうと、コンビニで電子マネーを購入するよう要求されたり、現金振り込みを要求されるので注意してください。
     これらはすべてサポート詐欺ですので、あせらず、まず身近な人に相談しましょう。 
    【問合...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    防犯・防火情報

    【安全・安心情報】

    10月19日(木)22時10分頃、旭町三丁目の路上で、帰宅途中の女子生徒が男に声をかけられたという情報がありました。
    男は、年齢20歳前後、身長170?くらい、体格やせ型、グレー色の帽子、グレー色のフード付きパーカー、色不明のズボンを着用していました。
    不審な人に遭遇したり、不安を覚えるような行為を受けたときは...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    週末防犯情報

    土日や夜間も詐欺の電話に気をつけてください。
    区役所を騙る者から
    「累積医療費のお金が戻ってくる。」
    「封筒が届いているはずなので中身を確認して欲しい。」
    「期限が過ぎているが今なら手続きができる。」
    という電話は詐欺です!!

    【非通知拒否設定が無償提供中!!】
    犯人は自宅に「非通知で」電話をかけてくることが...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    浅草警察署(子供(声かけ等))

    2023年10月19日(木)、午後3時00分ころ、台東区浅草4丁目区立富士公園付近の公園内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「可愛いね」
    ・「仲良くなりたいね」

    ■不審者の特徴
    ・年齢70歳くらい、小柄、白髪ボサボサ、青色セーター、灰色ズボン

    ・お子様には...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    ケーブルテレビ区広報番組情報

    【品川区からのお知らせ】

    ■□  ケーブルテレビ品川  □■
    □■ わ!しながわニュース ■□

    わ!しながわニュースは、品川区民チャンネルにて毎週土曜日〜火曜日に放映中
    【放映時間】午前7時〜/午前10時〜/午後1時〜/午後7時〜/午後10時〜

    【令和5年10月21日(土)〜24日(火)の放送内容】

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    健康情報

    【40歳以上の足立区国民健康保険・後期高齢者医療制度 加入者向け健診のお知らせ】

    あなたの未来の健康に、健診の約1時間を投資してみませんか?

    ◆本来は約12,000円もかかる検査が「無料」で受けられるおトクなチャンス!

    ◆受診券を失くしてしまった場合は、オンライン申請ページから再発行のお申込みができます。
    ...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    自宅の防犯対策を見直しましょう

    最近、不審な業者が突然訪問してきたという相談が増えています。
    以下のことをご家族、お子さんにも徹底してください。

    ・在宅時であっても玄関や窓に必ずカギをかける。
    ・来訪者はドアスコープやカメラ付インターフォンで身分や用件を確認。
    ・ドアを開ける際は、ドアチェーンを付けたままで。

    また、業者の中には、「近所で工事を...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    板橋警察署(子供に対する声かけ事案解決)

    2023年10月15日(日)、板橋区板橋3丁目8番で発生した子供に対する声かけ事案については、2023年10月20日(金)、解決しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2023年10月15日(日) 午後0時13分>
    2023年10...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    アポ電入電中(志村警察署)

    ■本日(10月20日(金))、板橋区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・若木

    ■電話の内容
    ・「あなた名義のカードを使用して、携帯電話を購入しようとした中国語なまりの女性がいました。」
    ・「怪しかったので、通報し警察に連行されました。」
    ・「警察からあなたに連絡が...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    架空請求詐欺(蔵前警察署)

    ■本日(10月20日(金))、NTTを名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「今日中に話をしたいので連絡下さい。」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相談!

    ★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    丸の内警察署(子供(声かけ等))

    2023年10月20日(金)、午後3時35分ころ、千代田区有楽町2丁目7番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「学校はどこ?」

    ■不審者の特徴
    ・60〜70代、165センチメートルくらい、眼鏡着用

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(大崎警察署)

    ■本日(10月20日(金))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東五反田

    ■電話の内容
    ・「先月に封筒を送りましたが、届いていますか」
    ・「累積医療費の還付があります」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    ■令和5年度武蔵野市総合防災訓練を実施します

    令和5年度武蔵野市総合防災訓練を、10月22日(日)午前9時から午前11時45分まで第二小学校をメイン会場として実施します。
     
     訓練では、初期消火・救助工具取扱いなど体験型の訓練をはじめ、災害発生時に避難所が開設されるまでの流れや災害時の食事・トイレ、ペットの避難方法などを展示します。また、防災関係機関による演習も行います。訓練に足を運び、い...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    週間天気予報:東京地方【東京都】

    【防災気象情報】

    東京都東京地方の週間天気予報(20日17:00気象庁発表)

    10/21[土] 晴れ時々くもり

    10/22[日] 晴れ時々くもり
    降水確率 10%
    最高気温 20度 東京
    最低気温 11度 東京

    10/23[月] 晴れ時々くもり
    降水確率 10%
    最高気温...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高輪警察署)

    ■本日(10月20日(金))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・白金

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    【10/22 (日)】小金井市総合防災訓練を実施します

    市では、大地震の発生を想定した総合防災訓練を行います。
    訓練会場では、市民の皆様を中心とした体験訓練や防災関係機関による展示等を行います。

    ☆10時〜!「消防団ってかっこいい!!」中村ひでゆきさん(よしもと住みます芸人)と消防団員とのトークショー
    ☆4年ぶりに復活!自衛隊と赤十字奉仕団によるカレー炊き出し
    ☆最新のVR技術でこ...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(麻布警察署)

    ■本日(10月20日(金))、港区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・麻布十番

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードで買い物されています。後で警察から電話が行きます。」
    ・「あなたのキャッシュカードを取り換える必要があります。」
    ・「これから家にお伺いしていいですか?...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    防犯等安心情報

    「文の京」安心・防災メール
    防犯等安心情報

    2023年10月20日16時19分
    ▼発表内容
    【区役所職員をかたる者からのウソの電話にご注意ください】
    本富士警察署からの情報です。

    ■本日(10月20日(金))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。