最新から全表示

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(2月9日(金))、杉並区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「あなた名義で携帯電話契約をしている人がいる」
    ・「その携帯電話番号で迷惑メールを発信されている」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(2月9日(金))、杉並区内に、病院職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「息子さんがガンです」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗...

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(八王子警察署)

    ■本日(2月9日(金))、八王子市内に、市役所職員・銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・八幡町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「書類を送付しましたが、返信がありませんでした。」
    ・「あなたのカードに異常があるので、カードの交換が必要です。」
    ・「カー...

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(2月9日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(南大沢警察署)

    ■本日(2月9日(金))、八王子市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西片倉
     ・片倉町
     ・絹ケ丘

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「通帳とカードを受け取りに行きます。」
    ・「暗証番号を教えて」
    ・「どちらの銀行口座口座を持っ...

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    国際電話からの詐欺の電話に注意してください。

    本日午後、日野市内において国際電話番号から、詐欺の電話が入電していますので注意してください。

    ■この後犯人は、お金を求めたり、キャッシュカードを預かる話しをしてきます。
    同様の電話があった際は、日野警察署に連絡または110番通報をしてください。
    【問合せ先】日野警察署 042-586-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Di...

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高輪警察署)

    ■本日(2月9日(金))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・白金台

    ■電話の内容
    ・「昨年、累積医療費の件で書類を送っています」
    ・「3年分の返還金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    連休中のアポ電にもご注意を!!

    今週、大崎署には自宅の固定電話にNTTを騙るアポ電があったとの連絡がありました。
     特徴として、相手はガイダンスを使用し、電話機のプッシュボタンを押させて騙す手口です。
     ガイダンスが流れると「まさか偽物ということはない。」と思い込んでしまいます。
     比較的に若い世代も騙されています。
     品川区内では実際に騙されてお金を送金してしまっ...

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(練馬警察署)

    ■本日(2月9日(金))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・豊玉北

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付の書類を送りました」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    防犯情報 〜週末にも詐欺の電話はかかってきます!〜

    【病院の職員を名乗って詐欺電話!】
    病院の職員を名乗る者から
    「あなたの息子さんはガンになり喋れない状況です。代わりに電話しました。」
    という電話は、詐欺です!
    治療費を請求されても、あわてずに牛込警察署に通報してください!

    【土日や夜間にも詐欺犯人からの電話がかかってきています!】
    区役所職員を名乗る者から

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    アポ電入電中(東大和警察署)

    ■本日(2月9日(金))、東大和市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新堀

    ■電話の内容
    ・「あなたの携帯電話が不正に利用されています」
    ・「2時間後に電話が止まります」
    ・「渋谷警察署の〇〇に確認しています」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュ...

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    アポ電入電中(渋谷警察署)

    ■本日(2月9日(金))、渋谷区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・広尾

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードが使われている」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で...

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    アポ電入電中(石神井警察署)

    ■本日(2月9日(金))、練馬区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大泉学園町

    ■電話の内容
    ・「俺だけど、携帯電話をなくした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で...

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    日野警察署(検挙情報)

    令和5年11月下旬から日野市内で発生した、エアコンの室外機を狙った窃盗事件については、令和6年2月2日、犯人を検挙しました。ご協力ありがとうございました。

    ※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。
    【問合せ先】日野警察署 042-586-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(2月9日(金))、西東京市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田無町

    ■電話の内容
    ・「のどの調子がおかしく、病院に運ばれた。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイ...

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    アポ電入電中(葛西警察署)

    ■本日(2月9日(金))、江戸川区内に、NTT東日本をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・清新町

    ■電話の内容
    ・「あなたの名義で携帯電話の契約が北海道でされました。」
    ・「この契約について被害届が出せます。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をし...

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    架空請求詐欺(牛込警察署)

    ■本日(2月9日(金))、電話会社を名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「ご利用料金につきまして、お話ししたいことがあります。」
    ・「本日中にご連絡ください。」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相談!

    ★あな...

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(2月9日(金))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「保険課の者です。」
    ・「保険の過払い金があり、還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    アポ電入電中(麻布警察署)

    ■本日(2月9日(金))、港区内に、電話事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西麻布

    ■電話の内容
    ・「あなたの携帯から違法電波が出ています」
    ・「電波法違反です」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電...

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    武蔵野警察署(子供(声かけ等))

    2024年2月9日(金)、午後3時30分ころ、武蔵野市緑町2丁目の公園内で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「この野郎!」

    ■不審者の特徴
    ・年齢50から60代、身長170センチメートルくらい、体格やせ型、灰色上衣、黒色短髪、色不明の暗めズボンを穿いた男

    ・お子様には、少...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。