最新から全表示

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)

    交通取締りに関するお知らせ

    玉川警察署管内の交通取締りに関するお知らせです。

    玉川警察署では、4月中、下記の取締りを強化します。
    ・速度抑制対策(等々力地区)
    ・通学路の取締り(玉川署管内各小学校周辺)
    ・自転車指導取締り(玉川地区)
    ・飲酒運転取締り(等々力地区)
    ・駐車取締り(玉川署管内全域)

     令和6年4月6日(土)から4...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荒川警察署)

    ■本日(4月1日(月))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東日暮里

    ■電話の内容
    ・「健康保険課です。」
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「封筒で書類を送っていますが、届いていませんか?」
    ・「締め切りを過ぎていますが、今なら銀行で手続きができ...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)

    富坂警察署 特殊詐欺トークイベント開催

    ヨネダ2000のお二人を富坂警察署一日警察署長に迎え、特殊詐欺被害防止トークイベントを開催します。
    ヨネダ2000のお二人と一緒に特殊詐欺について学びましょう。
    ● 開催日時 令和6年4月5日(金) 午後2時30分〜午後3時頃
    ● 開催場所 東京都文京区春日1丁目1番1号   
           東京ドームシティラクーアガーデンステージ<...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)

    春の全国交通安全運動に伴うイベント

    府中警察署 交通課からのお知らせです。
    春の全国交通安全運動が4月6日(土)から4月15日(月)までの10日間行われます。それに伴う交通安全イベントの紹介です。
    4月6日(土)府中駅横 フォーリス前けやき広場にて   午後2時から午後3時までサポカー乗車イベントがあります。踏み間違い防止機能などが体験できます。この機会にぜひ!
    4月7日(日...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(4月1日(月))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「送った封筒を確認しましたか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(4月1日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・鎌田

    ■電話の内容
    ・「医療の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)

    本富士警察署(強盗事件検挙)

    2024年3月30日(土)、文京区本郷3丁目で発生した強盗事件については、同日、犯人を検挙しました。

    ※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。
    【問合せ先】本富士警察署 03-3818-0110 (内線2612)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.kei...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(世田谷警察署)

    ■本日(4月1日(月))、世田谷区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・若林

    ■電話の内容
    ・「間違えて郵便局に荷物を送ってしまった。」
    ・「大切な荷物を送ってしまったからお金が必要、用意できないか。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(赤坂警察署)

    ■本日(4月1日(月))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・赤坂

    ■電話の内容
    ・「今年1月に緑色の封筒が届いていませんか」
    ・「医療の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。<...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)

    アポ電入電中(滝野川警察署)

    ■本日(4月1日(月))、北区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・栄町

    ■電話の内容
    ・「利用料金が未納です」
    ・「すぐに払わないと裁判になります」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(4月1日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・宮坂
     ・松原
     ・代沢
     ・代田

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金についてのお知らせが届いていませんか。」
    ・「締め切りが過ぎているのに返信がないので個別に連絡しています。」

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)

    アポ電入電中(玉川警察署)

    ■本日(4月1日(月))、世田谷区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・深沢

    ■電話の内容
    ・「あなたの口座がマネーロンダリング事件に関わっている」
    ・「あなたに容疑がかかり、〇〇県警察が捜査中だ」
    ・「自分の金だと証明するために〇〇県へ行けるか」
    ・「行けなけ...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(万世橋警察署)

    ■本日(4月1日(月))、千代田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・外神田

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)

    アポ電入電中(上野警察署)

    ■本日(4月1日(月))、台東区内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上野

    ■電話の内容
    ・「警視庁の者です。」
    ・「あなたが詐欺グループに関わっている可能性があります。」
    ・「岐阜県警につなぐので、事情聴取させてください。」
    ・「あなたの住所、職業、氏名、貯金額...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)

    尾久警察署(声かけ等)

    2024年4月1日(月)、午後4時00分ころ、荒川区町屋6丁目の路上で、女性が通行中、男につきまとわれました。
    ■不審者の特徴
    ・身長170センチメートル、年齢20代、やせ型、茶髪、タオルを頭に巻いている、職人風、青色作業着上衣、青色作業着ズボン

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報...

  • お知らせ
    2024年04月02日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(万世橋警察署)

    ■本日(4月2日(火))、千代田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・岩本町

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • お知らせ
    2024年04月02日(火)

    【池上警察署】まだ間に合います!「もう中学生の『ためになったね〜』池上交通安全教室 」

    【このメールは、池上警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    池上会館にあの「もう中学生」さんがやって来る!「もう中学生」さんの直筆サイン入り自転車用ヘルメットが当たる抽選も!先着200名、まだお席少しございます!申込みは電話で、池上警察署(交通総務係)まで。皆様のご参加お待ちしています!
    【日時】4/...

  • お知らせ
    2024年04月02日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(板橋警察署)

    ■本日(4月2日(火))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・常盤台

    ■電話の内容
    ・「昨年の医療費について、還付があります。」
    ・「手続きのため、金融機関から電話をさせますので、利用している金融機関を教えてください。」

    ■その後、犯人は手続と称して...

  • お知らせ
    2024年04月02日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(4月2日(火))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・祖師谷

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2024年04月02日(火)

    四谷警察署(子供(声かけ等))

    2024年4月1日(月)、午後5時00分ころ、新宿区信濃町の路上で、小学生(女の子)が通行中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「おじちゃんと一緒に帰ろう」

    ■不審者の特徴
    ・40から50代の眼鏡をかけた男性


    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らす...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。