最新から全表示

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)

    ■本日(11月7日(火))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・柿の木坂

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荏原警察署)

    ■本日(11月7日(火))、品川区内に、区役所職員・高齢福祉課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・荏原

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    アポ電入電中(本所警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(11月7日(火))、墨田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向島

    ■電話の内容
    ・「鞄をなくした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    アポ電入電中(本所警察署)

    ■本日(11月7日(火))、墨田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向島

    ■電話の内容
    ・「鞄をなくした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出な...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    アポ電入電中(向島警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(11月7日(火))、墨田区内に、電話会社の社員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東向島

    ■電話の内容
    ・「携帯電話の未納料金があります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    アポ電入電中(向島警察署)

    ■本日(11月7日(火))、墨田区内に、電話会社の社員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東向島

    ■電話の内容
    ・「携帯電話の未納料金があります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレ...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(11月7日(火))、西東京市内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・ひばりが丘北

    ■電話の内容
    ・「息子さんの喉に腫瘍が見つかった。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレ...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(11月7日(火))、西東京市内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・ひばりが丘北

    ■電話の内容
    ・「息子さんの喉に腫瘍が見つかった。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレ...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小松川警察署)

    ■本日(11月7日(火))、江戸川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・江戸川

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。振込先の銀行名を教えて下さい。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(滝野川警察署)

    ■本日(11月7日(火))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西ケ原

    ■電話の内容
    ・「医療費の払い戻しがあります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(11月7日(火))、杉並区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「お母さん?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(光が丘警察署)

    ■本日(11月7日(火))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・旭町

    ■電話の内容
    ・「介護保険の払戻しがあります。」
    ・「青色の封筒で書類をお送りしています。」
    ・「まだ手続をされていないので、お電話しました。」

    ■この後、犯人はキャッシュカ...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大井警察署)

    ■本日(11月7日(火))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大井

    ■電話の内容
    ・「年金に関するご報告があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    【白糸台地域周辺にお住いの皆様へ】子ども食堂の開催について

    白糸台周辺にお住いの皆様へ

    【グレイスキッチン11月のお知らせ】

    ★こども食堂
    【日程】11月11日(土)
    【時間】12:00〜13:00
    ※場所は14時まで開放しています
    ※食数がなくなり次第終了
    【場所】グレイスハウス(府中市白糸台4−2−8)
    【参加費】
    こども(高校生以下)・・・無...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(戸塚警察署)

    ■本日(11月7日(火))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下落合

    ■電話の内容
    ・「医療費の控除でブルーの紙が届いていると思いますが、8月末で締め切りです。」
    ・「現在銀行口座が使えないので、緊急の連絡先を教えてください。」

    ■その後、犯人は手...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    ふっさ情報メール(防犯・防災情報)

    ◆市役所職員を名乗る不審な電話にご注意ください◆

    本日(11月7日)、福生市役所職員を名乗る不審な電話が市内に多数入っています。

    【主な入電地区】
    ・福生市福生

    【電話内容】
    ・「市役所保険課の○○です」
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「封筒が届いてませんか?」

    その後、犯人...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    子育てのお手伝い(有償ボランティア)をしてみませんか?

    「美容院に行く間、子どもをみてもらえたら…」
     「残業があって保育所のお迎えに間に合わない…」
     「近所に頼れる親戚がいない…」
     そんなとき、子育てのお手伝いをしてくださる方(提供会員)を募集しています。お子さんが好きな方、空いている時間を使って地域のボランティア活動に参加したいという方、ぜひお気軽にご参加ください。

    ■活動...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(11月7日(火))、国分寺市内に、市役所職員・国分寺市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東恋ヶ窪

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があるが、手続きの書類が送られてこない。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(11月7日(火))、国分寺市内に、市役所職員・国分寺市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東恋ヶ窪

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があるが、手続きの書類が送られてこない。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

    (小金井警察署からのお知らせ)

    ■本日(11月7日(火))、国分寺市内に、市役所職員・国分寺市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東恋ヶ窪

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があるが...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。