Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2024/02/19 (Mon)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    ■本日(2月19日(月))、小金井市内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中町

    ■電話の内容
    ・「携帯を失くした。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には...

  • Notification
    2024/02/19 (Mon)

    アポ電入電中(久松警察署)

    ■本日(2月19日(月))、中央区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・日本橋馬喰町

    ■電話の内容
    ・「俺だけど、カバンを失くした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で...

  • Notification
    2024/02/19 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(2月19日(月))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療制度の改定に伴い還付金があります。」
    ・「手続きはコンビニのATMでできます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番...

  • Notification
    2024/02/19 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(2月19日(月))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・松庵

    ■電話の内容
    ・「10月に還付金請求の書類を送りましたが、まだ申請されていません。」
    ・「どちらの銀行をお使いですか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが...

  • Notification
    2024/02/19 (Mon)

    通信事業者を名乗るアポ電に注意!

    本日(2月19日)午前9時0分頃から午前9時30分頃にかけて、北区志茂地区及び赤羽北地区において、通信事業者を装って「未納料金があります。このままだと電話が使えなくなります。」等のウソの電話がかかってきています。その後「法的措置をとります」等と言われATMで振り込みをさせたり、電子マネー等での支払いを求められます。
     このような電話は詐欺です。すぐに電...

  • Notification
    2024/02/19 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高輪警察署)

    ■本日(2月19日(月))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・白金

    ■電話の内容
    ・「茶色の封筒が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • Notification
    2024/02/19 (Mon)

    アポ電入電中(杉並警察署)

    ■本日(2月19日(月))、杉並区内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・荻窪
     ・梅里
     ・成田西
     ・成田東

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「手続きに関しては、当行が担当します。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュ...

  • Notification
    2024/02/19 (Mon)

    アポ電入電中(光が丘警察署)

    ■本日(2月19日(月))、練馬区内に、通信会社の職員と警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田柄

    ■電話の内容
    ・「あなたの名前で携帯電話が契約されています。」
    ・「その携帯電話の利用料金が支払われていません。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預...

  • Notification
    2024/02/19 (Mon)

    アポ電入電中(麻布警察署)

    ■本日(2月19日(月))、港区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・六本木

    ■電話の内容
    ・「携帯電話に非通知で警察本部、捜査二課を名乗る人から電話がありました。」
    ・「あなた名義のクレジットカードが、マネーロンダリング事件で使われています。」
    ・「これから警察本部...

  • Notification
    2024/02/19 (Mon)

    深川警察署(子供(声かけ等))

    2024年2月19日(月)、午後3時00分ころ、江東区木場1丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「こっちおいで」
    (手招きをされた)

    ■不審者の特徴
    ・年齢50〜60歳くらい、はげ頭で、青っぽい色の半袖半ズボン姿で道に立っていた。

    ・お子様には、少しでも「...

  • Notification
    2024/02/19 (Mon)

    【アポ電情報】区役所を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    ■本日(2月19日(月))、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大島

    ■電話の内容
     ・「こちらは江東区役所健康保険課です。」
     ・「医療費の還付金があります。」
     ・「去年11月に緑色の封筒を送りましたが届いていませんか。」
     
    ■その後、手続き...

  • Notification
    2024/02/19 (Mon)

    荒川警察署(声かけ等)

    2024年2月18日(日)、午後11時40分ころ、荒川区西日暮里1丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢50歳代、身長170センチくらい、黒髪短髪、体格普通、上下黒色っぽい服装


    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。
    ...

  • Notification
    2024/02/20 (Tue)

    葛飾警察署(声かけ等)

    2024年2月20日(火)、午前5時30分ころ、葛飾区四つ木5丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢40歳くらい、眼鏡と銀色ヘッドホンを付けた男

    ■使用車両(自転車)
    ・色不明のシティサイクル

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/...

  • Notification
    2024/02/20 (Tue)

    2月20日は「地域安全の日」です。

    □ 2月20日は「地域安全の日」です。

    □ 「110番」は、緊急ダイヤルです。
       今、不要、不急の110番通報が増えており、
      「110番」が話し中になることがあります。

    □ どんなときに110番通報 
      警察官にすぐ現場に駆けつけてほしいとき、
        ・強盗    ・ひったくり 
        ...

  • Notification
    2024/02/20 (Tue)

    アポ電入電中(高井戸警察署)

    ■本日(2月20日(火))、杉並区内に、通信会社・北海道警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・堀ノ内

    ■電話の内容
    ・「あなたの名義で携帯電話が不正に契約されています。」
    ・「北海道で詐欺に使われて、被害が発生しています。」
    ・「北海道警察が捜査していて、あなたに容疑がかかって...

  • Notification
    2024/02/20 (Tue)

    アポ電入電中(大井警察署)

    ■本日(2月20日(火))、品川区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大井

    ■電話の内容
    ・「あなたの携帯電話から迷惑メールが来るという苦情が入っている」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • Notification
    2024/02/20 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(牛込警察署)

    ■本日(2月20日(火))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「「保険料の還付金があります。」との電話が箪笥町地区にかかってきています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • Notification
    2024/02/20 (Tue)

    アポ電入電中(武蔵野警察署)

    ■本日(2月20日(火))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・緑町

    ■電話の内容
    ・「医療費の未払いがありますので、至急の電話をしました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • Notification
    2024/02/20 (Tue)

    アポ電入電中(代々木警察署)

    ■本日(2月20日(火))、渋谷区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・富ヶ谷

    ■電話の内容
    ・「何か届いていなかったか。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らな...

  • Notification
    2024/02/20 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(西新井警察署)

    ■本日(2月20日(火))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・江北
     ・扇
     ・本木

    ■電話の内容
    ・「12月末に封筒を送りました。」
    ・「中身は確認しましたか。」
    ・「還付金の案内になります。」

    ■その後、犯人は手続と称してAT...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.