显示最新内容
-
Notification2024/08/09 (Fri)
サポート詐欺が急増しています!ご注意ください
サポート詐欺とは、パソコン操作中に「ウイルス感染。サポートに連絡してください。」等と表示され、電子マネーカード購入や現金振込を要求してくる詐欺です。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.higashiyamato.lg.jp/kurashi/anzen/1001615/1010066.html
<東大和警察署>... -
Notification2024/08/14 (Wed)
熱中症警戒アラート発表中
※本日東京都に発表された熱中症警戒アラートは、伊豆諸島のみを対象としています。
環境省、気象庁から、熱中症の危険性が極めて高い「熱中症警戒アラート」が発表されています。
外出はできるだけ控え、エアコン等で涼しい環境にして過ごす、のどが渇く前にこまめに水分補給するなど、熱中症に対して普段以上の対策をお願いします。
------... -
Notification2024/08/22 (Thu)
-
Notification2024/08/27 (Tue)
全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練(第2回)の中止について
令和6年8月28日(水)午前11時00分頃に予定されていた全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練(第2回)について、総務省消防庁より、台風の影響を鑑み、全国的に「中止」とする旨の連絡がありましたのでお知らせします。<防災安全課>
https://www.city.higashiyamato.lg.jp/kurashi/anzen/10... -
Notification2024/09/10 (Tue)
不審電話にご注意ください
東大和市内で医療費に係る不審電話が多発しています。
内容は、「健康保険課のマツキ」と名乗る者が、通帳やキャッシュカード、そして印鑑を用意するよう仕向けるというものです。
市役所が電話でこれらのことをお願いすることはありませんので、ご注意ください。
不審な電話を受けた際は、すぐに警察に連絡してください。 -
Notification2024/09/19 (Thu)
【不審な電話にご注意ください】
『健康保険課』を名乗る者が、累積医療費の還付のために口座番号を聞き取ろうとする不審電話が急増しています。
「申請期限が過ぎており、銀行で手続きするために口座のある金融機関を教えて欲しい」と言われて回答してしまうと、銀行の担当を名乗る者から電話があり、口座番号を聞かれたり、ATMで手続きするように案内されたりします。
市には『健康保険課』という部署... -
Notification2024/09/20 (Fri)
熱中症特別警戒アラート発表中
環境省、気象庁から、熱中症の危険性が極めて高い「熱中症警戒アラート」が発表されています。
外出はできるだけ控え、エアコン等で涼しい環境にして過ごす、のどが渇く前にこまめに水分補給するなど、熱中症に対して普段以上の対策をお願いします。
-----------
■熱中症予防のための情報・資料サイト(厚生労働省)
https... -
Notification2024/09/27 (Fri)
【お詫びと訂正】送信メールの件名の誤表記について
平素から、安全安心情報送信サービスをご利用いただきありがとうございます。
2024年9月20日9時頃に送信いたしました安全安心情報送信サービスについて、配信内容に一部誤りがございました。
正しくは以下のとおりです。
-----------------
誤)件名「熱中症特別警戒アラート発表中」
正)件名「熱中症警戒... -
Notification2024/10/15 (Tue)
令和6年度東大和市総合防災訓練
市では、令和6年度東大和市総合防災訓練を10月20日(日)午前9時から第四中学校で実施します。
万が一の時に備えて、地域のつながりを再確認し、共助体制を強化するため、市民の皆さんの積極的なご参加をお願いします。また、上北台給水所(上北台1-801-1)で配給体験ができますので、ぜひご参加ください。
<問合せ>防災安全課 内線1354まで -
Notification2024/10/20 (Sun)
令和6年度東大和市総合防災訓練
市では、令和6年度東大和市総合防災訓練を本日午前9時から第四中学校で実施しています。
万が一の時に備えて、地域のつながりを再確認し、共助体制を強化するため、市民の皆さんの積極的なご参加をお願いします。また、上北台給水所(上北台1-801-1)で配給体験ができますので、ぜひご参加ください。
<問合せ>防災安全課 内線1354まで -
Notification2024/11/01 (Fri)
【排水関係業者をかたる詐欺にご注意ください】
東大和市内で、排水関係業者をかたる人物が市の関与をほのめかして、「家の水道をみせてほしい」、「排水管の清掃をするので立ち会ってほしい」、「無料点検をしており、明日は自宅にいますか?」などといった電話や訪問が発生しています。
市ではこのような業者の派遣、指導、あっせん等は一切行っておりません。
不審な人物からの電話や訪問があった場合には、すぐに警察... -
Notification2023/11/25 (Sat)
ごみ出しQ&Aメール
*** 有害ごみ・危険物について ***
【質問】ナイフや包丁などの刃物の処分方法を教えてください。
【回答】
ナイフや包丁などの刃物は「危険物」です。
収集や収集後の選別作業時の安全のため、刃の部分を厚紙や布等でおおってから透明・半透明の袋に入れてください。
袋には「危険物」と書いて出してください。
なお... -
Notification2023/11/26 (Sun)
ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川地域)
こんばんは。
明日月曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。
皆さまは「食品ロス」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
食品ロスは「事業系」と「家庭系」の大きく二つに分けられ、事業系は年間約279万トン、家庭系は約244万トンと、ほぼ半分ずつの量になっています。(農林水産省HPより)
そのため、食品ロスを減らす... -
Notification2023/11/26 (Sun)
ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北地域)
こんばんは。
明日月曜日は「不燃ごみ(黄緑色の袋)」「容器包装プラスチック(水色の袋)」の収集日です。
一辺の長さが50cm未満の家庭用の電子機器は「小型家電製品」として出してください。ただし、一辺の長さが50cm未満であっても、石油ストーブ・石油ファンヒーター・オイルヒーターは「粗大ごみ」として出してください。
<... -
Notification2023/11/27 (Mon)
ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川地域)
こんばんは。
明日火曜日は「不燃ごみ(黄緑色の袋)」「容器包装プラスチック(水色の袋)」の収集日です。
一辺の長さが50cm未満の家庭用の電子機器は「小型家電製品」として出してください。ただし、一辺の長さが50cm未満であっても、石油ストーブ・石油ファンヒーター・オイルヒーターは「粗大ごみ」として出してください。
<... -
Notification2023/11/27 (Mon)
ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北地域)
こんばんは。
明日火曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。
皆さまは「食品ロス」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
食品ロスは「事業系」と「家庭系」の大きく二つに分けられ、事業系は年間約279万トン、家庭系は約244万トンと、ほぼ半分ずつの量になっています。(農林水産省HPより)
そのため、食品ロス... -
Notification2023/11/28 (Tue)
ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北地域)
こんばんは。
明日水曜日は「段ボール」「紙パック」の収集日です。
紙パックは中を洗って切り開いてから、ひもで十字に縛って出してください。
配信元:国立市生活環境部ごみ減量課
042-576-2119(直通)
(パソコンの方のみ)ごみの詳細な分別はこちら
http://www... -
Notification2023/11/29 (Wed)
ごみ出しQ&Aメール
*** 有害ごみ・危険物について ***
【質問】スプレー缶やライターの処分方法を教えてください。
【回答】
中身を使い切ってから、「危険物」として出してください。
スプレー缶の中身を出すときは、屋外で行うか、換気をしながら行ってください。
スプレー缶の中身が残っていることや、処理中の換気不足が原... -
Notification2023/11/29 (Wed)
令和5年国立市議会第4回定例会が始まります
令和5年国立市議会第4回定例会は、12月1日(金)午前10時から、市役所2階議場にて開会予定です。
国立市議会の本会議および常任委員会は、どなたでも傍聴できます。
なお、インターネットでも本会議・委員会の生中継・録画配信をします。録画配信は、開催日の約3日後(土曜、日曜、祝日を除く)からになります。
下記URLより、ご覧いただけます... -
Notification2023/11/30 (Thu)
学校開放 個人開放予定表(12月分)を更新しました。
学校開放事業では、児童・生徒との遊び場や市民の方のスポーツ・レクリエーションの場として、個人でご利用いただける時間帯を設けています。
学校ごとに利用日・時間帯が異なりますので、詳しい予定については、以下のホームページからご確認ください。
https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/bunka/sports/82...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。