最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月17日(火)

    【地域安全課からのお知らせ】10/29(日)「空き家セミナー・個別相談会」参加者募集中

    「空き家セミナー・個別相談会」を開催します。
    日時:令和5年10月29日(日)午前10時から午後0時40分まで
    場所:小平市花小金井南公民館
    ご希望の方は、問合せ先まで電話またはメールでお申し込みください。
    電子申請によるお申し込みもできます。
    詳しくはこちらをご覧ください↓
    https://www.city.kodair...

  • お知らせ
    2023年10月17日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(王子警察署)

    ■本日(10月17日(火))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・王子

    ■電話の内容
    ・「医療費の封筒を送りました」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2023年10月17日(火)

    【東日暮里、西日暮里地域】区役所職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域安全情報】
    東日暮里、西日暮里地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・荒川区役所です。
    ・年金の手続きで書類を送りましたが、返信がありません。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありませんでした。

    還付金や返還金がATMで...

  • お知らせ
    2023年10月17日(火)

    エコクッキング講習会を開催します!

    羽村市 【イベント・観光情報】

    あなたのお料理、環境とお財布にやさしく作れていますか?
    毎日のお料理を「エコ」にするコツを教えます!
    ぜひ、ご参加ください!

    【日時】
    令和5年10月21日(土曜日)
    午前10時から午後0時30分

    【会場】
    コミュニティセンター2階 調理研修室
    <...

  • お知らせ
    2023年10月17日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(深川警察署)

    ■本日(10月17日(火))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・住吉

    ■電話の内容
    ・「江東区役所です。」
    ・「還付金の封筒は届いていますか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2023年10月17日(火)

    厚生労働省 新着情報配信サービス 2023年10月17日

    △▼厚生労働省▼△

    新着情報配信サービス


                                  10月 16日 19時 以降掲載

    〇 その他
    ・疾病・障害認定審査会 (感染症・予防接種審査分科会、感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会)
    https://...

  • お知らせ
    2023年10月17日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(10月17日(火))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桜上水

    ■電話の内容
    ・「医療費の戻し金があります」
    ・「封書を送っているが確認してますか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • お知らせ
    2023年10月17日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(世田谷警察署)

    ■本日(10月17日(火))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・駒沢

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。3月に封筒を送ったのですが、届いていませんか。」
    ・「9月末で期限が切れていますが、本日中であればATMで手続きが出来ます。」

    ■その...

  • お知らせ
    2023年10月17日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(10月17日(火))、調布市内に、年金事務所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・若葉町
     ・緑ケ丘
     ・東つつじケ丘
     ・西つつじケ丘
     ・入間町

    ■電話の内容
    ・「年金手続きのため封筒を送った」
    ・「書類の返信がないので電話した」
    ・「これから支...

  • お知らせ
    2023年10月17日(火)

    【11月4日(土)開催!ゆとろぎ子育て講座】プロが教える、絵本の読み聞かせのコツと効果!!

    羽村市 【イベント・観光情報】


    〇〇ゆとろぎ子育て講座「親子で楽しむ絵本の読み聞かせ」〇〇

    ★NHK文化センター青山教室で絵本の読み聞かせ講座を実施し、
     大好評の講師がゆとろぎにやってきます!

    絵本の読み聞かせは子どもの感受性を育むだけではなく、読み手の大人にも感情や行動に
    良い効果があるとい...

  • お知らせ
    2023年10月17日(火)

    防災市民懇談会を開催します!

    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

    市では現在、国分寺市地域防災計画の見直しを行っています。
    災害時の効果的な自助共助のあり方について、広く市民の皆様の意見を伺うため市民懇談会を開催いたしますので、ご興味のある方は直接会場にお越しください!

    【日時】令和5年10月19日(木)19時〜...

  • お知らせ
    2023年10月17日(火)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    2023年10月16日(月)、午後3時00分ころ、足立区関原1丁目21番の公園内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
    (見知らぬ高齢男性に背後から声を掛けられる)

    ■不審者の特徴
    ・年齢不明、髪不明、白色顎鬚胸までの低さ、...

  • お知らせ
    2023年10月17日(火)

    急な訪問リフォームに注意!!

    最近、お年寄りの家を訪問して、やらなくてもいい工事を無理に勧め、相場より高く契約させる悪質な業者が増えています。

    「屋根を見せてください。」
    「地震がきたら瓦が落ちたりして危険ですよ。」
    「今ならキャンペーン中で安くします。」
    などと言って契約を迫ってきます。

    その場で契約することなく、数社から見積もりを取ったり...

  • お知らせ
    2023年10月17日(火)

    池上警察署(子供(声かけ等))

    2023年10月16日(月)、午後3時50分ころ、大田区下丸子4丁目21番の公園内で、未就学児(男の子)が遊んでいたところ、男に写真を撮られました。
    (母親と公園内で遊び終わってから帰宅する際、振り向きながら携帯電話で写真を撮っていたことから不安を感じたもの)

    ■不審者の特徴
    ・年齢30歳代、身長175センチメートル、やせ型、金色短...

  • お知らせ
    2023年10月17日(火)

    本日開催!「向島地域安全のつどい」の開催について

    本日、「向島地域安全のつどい」を開催いたします。

    <開催時間>
    14時から(開場13時)
    整理券の配布は11時からとなります。
    おおむね2時間程度の開催予定です。
    <開催場所>
    東京都墨田区京島1丁目38番11号
    曳舟文化センター1階劇場ホール
    <プログラム>
    1 式典
    2 特殊詐欺被害防止...

  • お知らせ
    2023年10月17日(火)

    石神井警察署(子供(声かけ等))

    【このメールは、石神井警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    2023年10月11日(水)、午後7時00分ころ、練馬区石神井町3丁目1番の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男に体を触られました。
    ■声かけ等の内容
    ・「君、かわいいね」

    ■不審者の特徴
    ・50〜60歳代、17...

  • お知らせ
    2023年10月17日(火)

    西新井警察署(子供(声かけ等))

    2023年10月16日(月)、午後3時00分ころ、足立区関原1丁目21番の公園内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
    (見知らぬ高齢男性に背後から声を掛けられる)

    ■不審者の特徴
    ・年齢不明、髪不明、白色顎鬚胸までの低さ、黒色ジャンパー、色不明ズボンを履いた高齢男性

    ■使用車両(自転車)

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    アポ電入電中(荏原警察署)

    ■本日(10月16日(月))、品川区内に、家電量販店・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小山

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名...

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    詐欺の電話にご注意を!

    本日(10月16日(月))午後0時ころ、北区赤羽台3丁目地区に厚生労働省職員を装って「医療保険の還付金があります。申請書を送りましたが確認しましたか。お使いの銀行はどちらですか。」というウソの電話が入電しています。
    この後犯人は、ATMに誘導して振り込みをさせたり、手続きに必要と言ってキャッシュカードや通帳を騙し取ります。
    このような電話は詐欺で...

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    厚生労働省 新着情報配信サービス 2023年10月16日

    △▼厚生労働省▼△

    新着情報配信サービス


                                  10月 16日 10時 以降掲載

    〇 報道発表
    ・武見厚生労働大臣 閣議後記者会見のお知らせ
    https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k3SiTE0yWgyhj...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。