Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(中野警察署)

    ■本日(11月7日(火))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「8月に封筒を送りましたが、届きましたか。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らな...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(11月7日(火))、東久留米市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神宝町

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金がある。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(11月7日(火))、東久留米市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神宝町

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金がある。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    公民館からの新着情報

    ━━━━━━━━━
    定期配信
    ━━━━━━━━━
    いつもメールマガジンをご覧いただきありがとうございます。
    皆様のご来館を心よりお待ちしております。
    【中央公民館】
    ●土曜子ども映画会「日本の昔ばなし、グーフィー」(11月11日開催)
    ●金曜市民劇場「ホーム・スイートホーム」(11月17日開催)
    ●地域支援講座...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    公民館からの新着情報

    小平市公式ホームページはこちらをクリックしてご覧ください。
     → http://www.city.kodaira.tokyo.jp/
    公民館で募集中・開催予定の講座・イベント一覧はこちらをクリックしてご覧ください。
    https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/043/043741.html
    *...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    講座「家族信託と成年後見制度」のお知らせ

    成年後見制度、家族信託、それぞれの仕組みや両者の違い、メリットやデメリットなどを司法書士が説明します。
    【講師】弁護士法人 多摩パブリック法律事務所 所長 弁護士 西畠正氏
    【日時】12月19日(火) 午後2時〜3時45分
    【場所】秋川ふれあいセンター2階会議室(あきる野市平沢175-4)
    【持物】筆記用具
    【申込】リンクhtt...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(野方警察署)

    ■本日(11月7日(火))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・沼袋

    ■電話の内容
    ・「中野区健康保険課です。」
    ・「医療費還付の書類を送りましたが返信が来ていません。」
    ・「至急手続きしてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    防犯・防火情報

    【安全・安心情報】

    11月6日(月)16時00分頃、向山二丁目13番の路上で、帰宅途中の男子児童が、男に「学校帰り?」、「名前は?」と声をかけられたという情報がありました。
    男は、年齢40歳くらい、身長180cmくらい、体格中肉、黒髪、サングラス、黒っぽい服装をしていました。

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    中河原駅周辺清掃活動の開催について

    5月・11月・12月の第2金曜日に、市民、事業者、その他の団体が中心となり、中河原駅周辺の清掃活動を実施しています。
    11月につきましては、次のとおり実施いたします。事前申込みは不要で、清掃用具の貸し出しも行っていますので、ぜひお気軽にご参加ください。

    1 開催日 令和5年11月10日(金)/雨天中止
    2 開催時間 午前8時から午前...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    防犯・防火情報

    【安全・安心情報】

    11月6日(月)19時00分頃、富士見台一丁目の路上で、帰宅途中の女子生徒が、男につきまとわれたという情報がありました。
    男は、年齢50歳くらい、身長170?くらい、体格やせ型、ピンク色半袖シャツを着用していました。

    ・不審な人に遭遇したり、不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    アポ電入電中(荒川警察署)

    ■本日(11月7日(火))、荒川区内に、病院職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東日暮里

    ■電話の内容
    ・「○○病院の耳鼻咽喉科です。」
    ・「●●さん(息子の名)が喉の痛みを訴え、緊急で診療を受けた。」
    ・「検査したら喉に膿が溜まっていたので取り除き、喉に麻酔をかけた。」

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    青梅警察署(公然わいせつ事件検挙)

    2023年9月6日(水)、青梅市大門2丁目で発生した公然わいせつ事件については、2023年11月6日(月)、犯人を検挙しました。

    ※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。
    【問合せ先】青梅警察署 0428-22-0110 (内線2652)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    ht...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    地域安全情報(不審な電話に注意)

    ■本日(11月7日(火))、稲城市内に、病院の医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・押立

    ■電話の内容
    ・「息子さんがいますよね」
    ・「あなたの息子が外来で診察を受けました」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    アポ電入電中(目白警察署)

    ■本日(11月7日(火))、豊島区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・目白

    ■電話の内容
    ・「品川駅で携帯電話をなくした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らな...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(王子警察署)

    ■本日(11月7日(火))、北区内に、上野警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・堀船

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードが使われています」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    アポ電入電中(多摩中央警察署)

    ■本日(11月7日(火))、稲城市内に、病院の医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・押立

    ■電話の内容
    ・「息子さんがいますよね」
    ・「あなたの息子が外来で診察を受けました」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    五日市警察署(子供(声かけ等))

    2023年11月7日(火)、午後3時00分ころ、あきる野市伊奈の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男につきまとわれました。
    (児童が挨拶をしたところ、児童の後をついてきたもの)

    ■不審者の特徴
    ・身長180センチメートルくらいの男性、年齢80代、帽子、眼鏡を着用、緑色上着、茶色ズボン、黒色靴

    ・お子様には、少しでも「...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    豊島区内における不審電話について(豊島区安全・安心メール)

    巣鴨警察署からの情報です。

    ■本日(11月7日(火))、豊島区内に、区役所職員及び息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・駒込

    ■区職員をかたる者からの電話内容
    ・「豊島区の健康保険課です。」

    ■息子をかたる者からの電話内容
    ・「俺だけど今東京に出張にきてい...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    【東日暮里・西日暮里地域】病院を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域安全情報】
    東日暮里・西日暮里地域に、病院を名乗る者から詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・○○大学病院、耳鼻咽喉科のタカハシです。
    ・のどの調子が悪く、外来受診されました。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため被害はありませんでした。

    他人に現金やキャッシュカ...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    特殊詐欺被害防止キャンペーンのお知らせ

    昭島警察署、昭島防犯協会では下記のとおり「特殊詐欺被害防止キャンペーン」を実施します。
    日時:令和5年11月15日(水)午前10時から午前11時まで
    場所:JR青梅線昭島駅北口ロータリー一帯
    内容:ピーポくん、ピーポくんのお婆さん、ピーポくんのお爺さんによる防犯グッズの配布
    ※ ピーポくんたちと記念撮影もできます。
    ※ 雨天、悪...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.