最新から全表示

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    アポ電入電中(中央警察署)

    ■本日(5月14日(火))、中央区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新川

    ■電話の内容
    ・「(警察官を名乗る女から携帯電話に非通知で電話があり)〇〇県警の詐欺事件の協力をして欲しい」
    ・「(連絡先を訪ねると)0335814321です(…と、信用させるために警視庁の正しい...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    アポ電入電中(四谷警察署)

    ■本日(5月14日(火))、新宿区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・左門町

    ■電話の内容
    ・「契約している通信料の未払いが1年分あります。」
    ・「支払わなければ法的手段を取ります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。<...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    サポート詐欺に注意!

    令和6年5月中に、港区内において、サポート詐欺の通報が4件ありました。いずれもパソコンを使用中、警告音が鳴り、パソコンの画面上に「トロイの木馬に感染しています。表示された電話番号に電話をしてサポートを受けてください。」等のメッセージが表示され、表示された電話番号に電話をすると、コンビニで電子マネーカードを購入しコードを教えるように要求されます。
     これ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    滝野川警察署から「自転車安全利用TOKYOキャンペーン」に関するお知らせ

    令和6年5月1日(水)から令和6年5月31日(金)までの1か月間、都内では「自転車安全利用TOKYOキャンペーン」が行われています。

    みなさん、自転車は身近な交通手段ですが、運転する人が交通ルールを守らないと交通事故を起こす「危険な乗り物」になってしまいます。

    滝野川警察署管内では、自転車が当事者となる交通事故が多く発生しています...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(5月14日(火))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・宮前

    ■電話の内容
    ・「こちらは杉並区役所健康保険課です。」
    ・「あなたに還付金が発生しており、緑色の封筒で申請書を送ったのですが返信がないので連絡しています。」

    ■その後、犯人は手続と...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    カッターナイフを使用した傷害事件

    【このメールは、蒲田警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    【大田区で発生した情報です】
    5月14日午後1時29分頃、大田区仲六郷2丁目において、カッターナイフで店員を切りつけた男がカッターナイフを所持したまま逃走した事案が発生しました。

    【問合せ先】蒲田警察署 03-3731-0110...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    ガス点検を騙った業者に注意してください。

    日野市内においてガス点検を騙る電話がかかってきています。無料と思い込ませて後から高額請求をする業者がいます。少しでも不安を感じたら、家族や警察に相談しましょう。
    【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 (内線2632)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho.m...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    アポ電入電中(高井戸警察署)

    ■本日(5月14日(火))、杉並区内に、大学病院の医師(耳鼻咽喉科)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・松庵
     ・永福

    ■電話の内容
    ・「今日、あなたの息子さんに咽頭癌が見つかりました。」
    ・「緊急手術が必要です、お金を用意してください。」
    ・「息子さんは今処置中です、咽頭...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    アポ電入電中(竹の塚警察署)

    ■本日(5月14日(火))、足立区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・伊興

    ■電話の内容
    ・「孫だよ。今仕事中。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(向島警察署)

    ■本日(5月14日(火))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・墨田

    ■電話の内容
    ・「今年の1月に緑色の封筒を送りました」
    ・「医療費の還付金があります、お使いの口座を教えてください」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカー...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(深川警察署)

    ■本日(5月14日(火))、江東区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・越中島
     ・猿江

    ■電話の内容
    ・「会社で使っているカバンをなくした」
    ・「今すぐに現金が必要」
    ・「同僚が家に取りに行くから現金を用意しておいて」

    ■この後、犯人は現金を受け取り...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(5月14日(火))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・入間町
     ・深大寺北町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「封筒がご自宅に届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(丸の内警察署)

    ■本日(5月14日(火))、千代田区内に、警察をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「あなたの銀行口座がマネー・ロンダリングに使われています」
    ・「あなたに逮捕状が出てます。口座のお金を送金してください」

    ■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警視庁ホームページへ誘導します...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    アポ電入電中(日野警察署)

    ■本日(5月14日(火))、日野市内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南平

    ■電話の内容
    ・「お金を用意できないか」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話に...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    アポ電入電中(立川警察署)

    ■本日(5月14日(火))、国立市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・富士見台

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードが犯罪に使われている。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    アポ電入電中(牛込警察署)

    ■本日(5月14日(火))、新宿区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「「〇〇さんの携帯電話でしょうか、ちょっとお時間よろしいですか。」との電話が箪笥町地区にお住いの方の携帯電話にかかってきています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(富坂警察署)

    ■本日(5月14日(火))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・春日

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付金があります。」
    ・「期限は過ぎていますが、今日までなら手続きできます。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    新宿署捜査員を騙る詐欺電話にご注意!

    最近、自宅の固定電話や携帯電話に新宿署捜査員を騙る詐欺電話が全国的に架かってきています。
     犯人は、
      〇 あなたの携帯電話が犯罪に利用されており、電話が使えなくなります
      〇 銀行口座も犯罪に利用されています
      〇 あなたに犯罪の容疑がかかっています
    などと言って、不安をあおり、使っている銀行口座や預金残高などの個人情報...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

    ■本日(5月14日(火))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・堤通
     ・墨田

    ■電話の内容
    ・「還付金があります」
    ・「封筒が届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月14日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大塚警察署)

    ■本日(5月14日(火))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・水道

    ■電話の内容
    ・「健康保険料の払い戻しがあります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。