최신내용부터 전체표시

  • 알림
    2023/08/02 (Wed)

    【稲城市からのお知らせ】参加者募集!介護予防ステップアップ講座

    高齢福祉課主催の介護予防に関する教室に参加したことがある方を対象に、ステップアップ講座を開催します。健康習慣継続のためのヒントとして、「歩行」をテーマにその重要性やポイント等を理学療法士がお伝えします。詳細は市HPをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/koureifukushi/kaigoyobo...

  • 알림
    2023/08/02 (Wed)

    【稲城市からのお知らせ】参加者募集!ファミリー・サポート・センター活動会員養成講習会

    市内で育児支援を行う活動会員を養成する講習会を開催します。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kosodate/asobi/oshirase/koushuukai.html

    ▼日時 8月28日(月)・30日(水)・9月6日(水)・11日(月)・13日(水)・15日(金)

  • 알림
    2023/08/02 (Wed)

    【稲城市からのお知らせ】稲城市のワクチン接種実施状況について

    稲城市の新型コロナワクチン接種の実施状況は以下のとおりです(令和5年8月2日現在)。

    <令和5年春開始接種>
    ▼65歳以上の接種対象者20,603人に対して
    ○接種実績 11,291件(約54.8%)
    ▼5歳以上65歳未満の基礎疾患等をお持ちの方、医療従事者、高齢者施設等の従事者に対して
    ○接種実績 1,352件
    ...

  • 알림
    2023/08/02 (Wed)

    竜巻注意情報

    下記のとおり、東京地方に竜巻注意情報が発表されました。
    =========
    「竜巻注意情報」

    2023年08月02日16時53分 気象庁 発表

    東京都竜巻注意情報

    東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく...

  • 알림
    2023/08/03 (Thu)

    【稲城市からのお知らせ】参加者募集!健康のための栄養教室

    魚には重要なタンパク質が入っています。和食の煮つけやオシャレな洋食など、魚料理をアレンジしていきましょう。「栄養満点!簡単一品メニュー」も紹介します。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/koureifukushi/infomation/senior_cooking.html<...

  • 알림
    2023/08/03 (Thu)

    【稲城市からのお知らせ】参加者募集!笑顔をつくる健幸教室

    運動・食事・口腔について複合的に学べる健康講座です。日々笑顔で過ごせるよう、人生百年時代の健康習慣を身に着けましょう。新型コロナ感染予防対策をしながら実施します。
    詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/koureifukushi/infomation/kenkoukyou...

  • 알림
    2023/08/03 (Thu)

    地域安全情報(還付金詐欺に注意)

    ■本日(8月3日(木))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・平尾

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「封筒が届いてませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • 알림
    2023/08/03 (Thu)

    【稲城市からのお知らせ】市民健康教育講座の受付終了について

    9月2日(土)に開催予定の市民健康教育講座は、大好評により定員に達しましたので受付を終了しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。

    ▼問い合わせ 保健センター 電話042-378-3421


    ※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
    ■パソコン・スマートフォン等から登録内容の変...

  • 알림
    2023/08/04 (Fri)

    地域安全情報(還付金詐欺に注意)

    ■本日(8月4日(金))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・矢野口
     ・押立

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付があります。」
    ・「封筒を送っていますが届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで...

  • 알림
    2023/08/04 (Fri)

    【稲城市からのお知らせ】(事業者支援)エネルギー価格高騰対策支援金 ( 第 2 弾 ) の受付を開始しています!

    エネルギー価格(電気・ガス)の高騰の影響を受けた市内事業者を対象として、電気・ガス料金の一部を支援しています。支給要件など詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kurashi/syuro_sangyo/sanngyou/keieisya_shien/kakaku_shienkin.html...

  • 알림
    2023/08/04 (Fri)

    地域安全情報(還付金詐欺に注意)

    ■本日(8月4日(金))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・百村

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。」
    ・「どこの銀行を使ってますか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    ...

  • 알림
    2023/08/07 (Mon)

    【稲城市からのお知らせ】 75 歳以上の皆さん 〜年に1度はからだの点検 元気の確認〜

    後期高齢者医療制度の健康診査の受診期限は10月31日です。対象の方に「受診券」を送付していますので、ご希望の方は早めに予約・受診してください。
    詳細は、受診券同封の「健康診査(無料)のご案内」または市HPをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/kouki/kenkousinsa.html

  • 알림
    2023/08/08 (Tue)

    【稲城市からのお知らせ】住民税非課税世帯等に臨時特別給付金を給付しています

    物価高騰による負担増を踏まえ、住民税非課税世帯・家計急変世帯に、1世帯当たり3万円を給付しています。給付要件や手続き・スケジュール等は、市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/seikatsuhukushi/seikatsukonkyuu_teisyotokusya/kyufukin....

  • 알림
    2023/08/08 (Tue)

    【稲城市からのお知らせ】参加者募集!たまふぉす CAFE (里親制度説明会)

    里親には「里親になるための年齢制限はない」「預かる期間は数日から長期まで様々」「養育費が支払われる」「預かった後も継続したサポートがある」といった制度があることはご存じですか。説明会では制度を一から説明します。里親を考えている方、制度に興味がある方、以前に参加したことがある方等、どなたでもご参加できます。説明会では制度を一から説明します。里親を考えている方、...

  • 알림
    2023/08/09 (Wed)

    【稲城市からのお知らせ】参加者募集!こころの健康づくり講演会「助けられ上手になろう:誰かに援助を求め

    自分に合う「うつ病」の予防方法や誰かに上手に助けを求める方法等をお話しします。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/iryou_kenkou/kouza_kouenkai/stress.html

    ▼期日 9月6日(水)
    ▼時間 午前9時30分〜11時30分<...

  • 알림
    2023/08/09 (Wed)

    【稲城市からのお知らせ】稲城市のワクチン接種実施状況について

    稲城市の新型コロナワクチン接種の実施状況は以下のとおりです(令和5年8月9日現在)。

    <令和5年春開始接種>
    ▼65歳以上の接種対象者20,614人に対して
    ○接種実績 11,423件(約55.4%)
    ▼5歳以上65歳未満の基礎疾患等をお持ちの方、医療従事者、高齢者施設等の従事者に対して
    ○接種実績 1,401件
    ...

  • 알림
    2023/08/10 (Thu)

    地域安全情報(還付金詐欺に注意)

    ■本日(8月10日(木))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・東長沼
    ・百村

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。」
    ・「手続きが必要です。」
    ・「どこの銀行口座を持ってますか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指...

  • 알림
    2023/08/10 (Thu)

    【稲城市からのお知らせ】 8 月 14 日(月)の学童クラブ・放課後子ども教室について

    台風7号の接近により、8月14日(月)〜15日(火)にかけて暴風・大雨が予想されることから、8月14日(月)の学童クラブ・放課後子ども教室につきましては、以下の通り対応いたします。

    【学童クラブ】
    学童クラブは通常通り開所する予定ですが、状況に応じて開所時間の変更や、保護者の方にお子さんの送迎をお願いする場合があります。開所時間の変更や送...

  • 알림
    2023/08/10 (Thu)

    【稲城市からのお知らせ】 8 月 14 日(月)の児童館について

    台風7号の接近により、8月14日(月)〜15日(火)にかけて暴風・大雨が予想されます。8月14日(月)の児童館は通常通り開館する予定ですが、状況に応じて開館時間を変更する場合があります。開館時間を変更する際は改めてお知らせいたします。
    なお、児童館へ来館する際はご家庭で判断のもと、安全に来館できる時間からご利用ください。

    ▼問い合わせ 児...

  • 알림
    2023/08/11 (Fri)

    地域安全情報(不審者に注意)

    ■2023年8月10日(木)、午後8時40分ころ、稲城市押立の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・20歳代男性、黒色上衣、グレー色ズボン

    ■使用車両(オートバイ)
    ・黒色っぽいスクーター

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報...

"지자체소식"게시판은 지방자치단체등에서 일반에게 공개되어 있는 정보를 게재하고 있습니다.
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.