Show all from recent

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    滝野川警察署から交通情報のお知らせ

    滝野川警察署管内では、都電荒川線の王子駅から飛鳥山交差点までの軌道敷内は二輪車の通行ができません。また黄色実線では、進路変更ができませんのでご注意ください。

    【問合せ先】滝野川警察署 03-3940-0110 (内線4112)

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/...

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    アポ電入電中(多摩中央警察署)

    ■本日(3月28日(木))、稲城市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・矢野口

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電...

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(3月28日(木))、西東京市内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向台町
     ・新町

    ■電話の内容
    ・「携帯電話を落とした。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの...

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    アポ電入電中(三鷹警察署)

    ■本日(3月28日(木))、三鷹市内に、通信会社・警視庁通報センターをかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「(自動音声ガイダンス)2時間後にあなたの電話が使えなくなります。ご不明点があれば「1」番を押してください。」
    ・「(通信会社)公文書番号を伝えるので警視庁にお話をしてください。」
    ・「(通信会社)警視...

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(3月28日(木))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・前原町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    アポ電入電中(立川警察署)

    ■本日(3月28日(木))、立川市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・幸町

    ■電話の内容
    ・「具合が悪くて駅のトイレに入ったら、携帯電話を落とした。」
    ・「届け出を出したから、駅か警察か、どちらからか連絡がくると思う。」
    ・「電話がきたら、対応して。」

    ■...

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(3月28日(木))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千歳台
     ・砧

    ■電話の内容
    ・「医療費還付の書類を送りましたが返信がありません。」
    ・「還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATM...

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(小松川警察署)

    ■本日(3月28日(木))、江戸川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西一之江

    ■電話の内容
    ・「区役所です。補助金があります。」
    ・「どこの銀行を使っていますか。後に銀行から電話があります。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別の...

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    SNSなどを利用した【もうけ話】に注意してください。

    著名人の名前を使い「金に投資をすれば儲かる。○○の株を買えば儲かる。」等の【もうけ話】を信じて、お金をだまし取られてしまったという内容の相談が寄せられています。
     「手続きはこちらですべて行う。」と言ってお金を振り込ませたあと、表面上の利益が出たように見せかけ、さらに多額のお金を振り込んでしまうという手口になります。
     著名人の名前だけで安易に信...

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大井警察署)

    ■本日(3月28日(木))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西大井

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金が受けられます。銀行口座はお持ちでしょうか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(世田谷警察署)

    ■本日(3月28日(木))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・弦巻

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の戻りがあります。」
    ・「書類を送ったが確認しましたか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません...

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(3月28日(木))、狛江市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・和泉本町

    ■電話の内容
    ・「あなたの医療費が戻ります。」
    ・「昨年12月に送った書類が届いていませんか。」
    ・「まだ手続きは可能です。銀行から連絡がいきます。」

    ■その後、犯人は手...

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小岩警察署)

    ■本日(3月28日(木))、江戸川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・興宮町

    ■電話の内容
    ・「65歳以上の方に補助金があります」
    ・「申し込み用紙届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れま...

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(3月28日(木))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「指定のATMへ向かってください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    アポ電入電中(葛西警察署)

    ■本日(3月28日(木))、江戸川区内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西葛西

    ■電話の内容
    ・「本日で電話が使用できなくなります(自動音声)」
    ・「詳細は#1を押してください(自動音声)」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる...

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三田警察署)

    ■本日(3月28日(木))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・芝浦

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバー...

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    交通死亡事故の発生について

    令和6年3月25日(月)午後2時25分ころ、あきる野市三内付近道路で乗用車と大型トラックが衝突し、乗用車に乗っていた2名の方がお亡くなりになりました。
    【自動車を運転される方へ】
    運転するときは、交通ルールを守り、急がずゆとりを持った運転をしましょう。
    【トラックドライバーの方へ】
    トラックは、普通車に比べると死角が大きいため、歩行者...

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(竹の塚警察署)

    ■本日(3月28日(木))、足立区内に、区役所職員・健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東伊興

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電...

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(3月28日(木))、清瀬市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・梅園

    ■電話の内容
    ・「お父さん今具合が悪くなってトイレに入ったら携帯電話を置き忘れてしまった」
    ・「お金がない」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    ...

  • Notification
    2024/03/28 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(3月28日(木))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北町

    ■電話の内容
    ・「保険料の明細を送った。還付金がある。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.