最新から全表示

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(11月10日(金))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「保険課の者です。」
    ・「健康保険費の還付手続きができる書類を送りましたが期限が過ぎました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅...

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    アポ電入電中(成城警察署)

    ■本日(11月10日(金))、世田谷区内に、成城警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・岡本

    ■電話の内容
    ・「逮捕した犯人があなたのカードを持っていました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(亀有警察署)

    ■本日(11月10日(金))、葛飾区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東金町

    ■電話の内容
    ・「オレオレ、おれだよ。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが...

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    週末も詐欺の電話に注意!

    大崎警察署管内では、今週、詐欺の電話が多く掛かってきました。
    特に多かった電話は、家電量販店・百貨店・警察官などを騙り、
    ● あなたのカードが不正に使われています
    ● 詐欺の犯人を逮捕しました
    ● この件で、警察から後ほど連絡がいきます
    などと話し、その後自宅に訪問しキャッシュカードをだまし取るという手口です。
    ※ 家電量...

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(葛飾警察署)

    ■本日(11月10日(金))、葛飾区内に、区役所職員・銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西新小岩

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付があり、1人当たり2万5千円戻ります。」
    ・「どこの金融機関を使っていますか。」
    ・「手元に通帳とキャッシュカードを用意してください。」
    ...

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(戸塚警察署)

    ■本日(11月10日(金))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西落合

    ■電話の内容
    ・「新宿区役所健康保険課です」
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「返金の期限が過ぎていますが、手紙届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの...

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(板橋警察署)

    ■本日(11月10日(金))、板橋区内に、区役所職員・国民健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桜川

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないこと...

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    【稲城市からのお知らせ】開催します 第 11 回平尾まつり

    ふれんど平尾や第三文化センターを利用する登録団体と自治会などの地域団体が協力して「第11回平尾まつり」を開催します。詳細は市ホームページをご覧ください。
    URL  https://www.city.inagi.tokyo.jp/shisetsu/shougaigakushuu/hirao.html?utm_source=newsletter&utm_m...

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    広報かつしかメールマガジン令和5年11月15日号

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    広報かつしか11月15日号を発行しました!

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    こんにちは。11月なのに温かい日が多いですね。
    ただ、朝晩と日中の寒暖差が大きく、
    体調を崩しやすいので、お気を付けください。
    区では健康をテーマにした「かつしか健康食育フェ...

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)令和5年11月10日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
              農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)
                   (令和5年11月10日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(役...

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(11月10日(金))、多摩市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中沢

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「あとで銀行から電話が来ます」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!>
    本日(11月10日(金))、三鷹市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★現金やカードは、知らない人に渡さないでください。
    ★不審な電話は、すぐ110番!
    ★在宅時の留守番電話設定や自動通話録音機、ナンバーディ...

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(11月10日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・宮坂

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「緑色の封筒届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    五日市警察署(子供に対するつきまとい事案解決)

    2023年11月7日(火)、あきる野市伊奈で発生した子供に対するつきまとい事案については、2023年11月10日(金)、解決しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2023年11月7日(火) 午後4時34分>
    2023年11月7日...

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    アポ電入電中(王子警察署)

    ■本日(11月10日(金))、北区内に、赤十字病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・豊島

    ■電話の内容
    ・「息子さんが喉を痛めた」
    ・「検査したら咽頭乳頭腫だった。親族に同種のがんの方はいますか」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)

    ■本日(11月10日(金))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田園調布本町
     ・東雪谷

    ■電話の内容
    ・「保険料の払い戻しがあります。封筒を送りました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません...

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(深川警察署)

    「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

    ■本日(11月10日(金))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東陽

    ■電話の内容
    ・「江東区役所の高齢福祉課です」
    ・「封筒が届...

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(深川警察署)

    ■本日(11月10日(金))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東陽

    ■電話の内容
    ・「江東区役所の高齢福祉課です」
    ・「封筒が届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    ...

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(代々木警察署)

    ■本日(11月10日(金))、渋谷区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本町

    ■電話の内容
    ・「オレだけど、書類を無くしてしまった。」
    ・「取引先に支払うお金が必要だ。」
    ・「お金を工面してくれないか?」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。<...

  • お知らせ
    2023年11月10日(金)

    アポ電入電中(三鷹警察署)

    ■本日(11月10日(金))、三鷹市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。