Notification

No Image

【消費者生活情報】断っているのにしつこい勧誘電話、法律違反です

【中央区消費生活センターからの配信】
断っているのにしつこい勧誘電話、法律違反です


「毎日のように健康食品の勧誘電話がかかってきて、あまりにしつこいので購入を承諾してしまった。」「お得な電気料金のプランがあるとの電話が、断っているのに何度もかかってくる。」などの相談が各地の消費生活センターに寄せられています。

はっきり断っているのに、事業者が再度勧誘の電話をすることは、特定商取引法で禁止されています。しつこい事業者には、法律違反であることを伝え、きっぱり断りましょう。
また、断る際は、事業者名や連絡先等を聞いた上で「いりません」「興味ありません」「取引するつもりはありません」などと、はっきりした言葉で意思を伝えましょう。
迷惑電話対策機能が付いた電話や留守電機能を活用して、知らない人からの電話にはすぐに出ないことも、しつこい勧誘電話対策として有効です。

不安に思ったことやトラブルが生じた場合は、すぐに最寄りの消費生活センター等へ相談してください。

【中央区消費生活センター 消費生活相談専用ダイヤル】
03-3543-0084 または 03-3546-5727

  • Posted : 2023/11/20
  • Published : 2023/11/20
  • Changed : 2023/11/20
  • Total View : 18 persons
Web Access No.1478569