Notification

No Image

行方不明高齢者捜索ネットワーク 定期配信メール

行方不明高齢者捜索ネットワークメール配信システムにご登録のみなさま
日頃より、上記事業にご協力いただきまして、ありがとうございます。
毎月21日は、認知症に関する情報を配信しています。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
【希望大使とは】
厚生労働省では、認知症の方本人からの発信の機会が増えるよう、認知症の方本人を「希望大使」として任命しています。認知症の方が自らの言葉で語り、認知症になっても希望を持って前を向いて暮らすことができている姿等を積極的に発信しています。
東京都では、都民への認知症の理解の促進及び認知症の方本人からの発信を支援する取り組みを推進するため「とうきょう認知症希望大使」を設置しています。

認知症本人大使「希望大使」 |厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/ninchi/kibou.html
とうきょう認知症希望大使について | 東京都福祉局とうきょう認知症ナビ
https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/zaishien/ninchishou_navi/torikumi/kiboutaishi/index.html

【配信者・問合せ】
介護保険課地域支援係
電話:03-3546-5695

  • Posted : 2024/02/21
  • Published : 2024/02/21
  • Changed : 2024/02/21
  • Total View : 23 persons
Web Access No.1668521