Notification

No Image

不審な業者の電話や訪問について

最近、墨田区内に居住する高齢者に、電気関連業者等を名乗り「ブレーカーが壊れている。修理費用は約100万円となるが、このまま放置すると火災が起きる。近隣から損害賠償請求されたら、100万円じゃ済まない。修理するなら早いほうがいい。費用は現金で一括払いとなる。」等と不安をあおり、工事契約を迫る不審な業者の相談が増加しています。
不審な電話や訪問、しつこい勧誘など、少しでも「おかしいな」と思ったら、契約をする前に110番通報してください。
【問合せ先】本所警察署 03-5637-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
  • 注册日期 : 2023/10/19
  • 发布日 : 2023/10/19
  • 更改日期 : 2023/10/19
  • 总浏览次数 : 24 人
网络访问号码1408453