お知らせ

No Image

区長のあだちな毎日「足立区をイメージしたクラフトビール誕生!」

区長のあだちな毎日「足立区をイメージしたクラフトビール誕生!」

地元企業と共に商品開発や地域活性化に取り組んでいるのが、文教大学 国際学部の准教授・清水麻帆先生のゼミの学生さんたちです。
このほどクラフトビールを扱う千住の人気店「さかづきBrewing」さんの協力を得て、足立区をイメージしたクラフトビールの商品開発に挑戦。
約1年半をかけて「昭和レトロ」のイメージの「ノスタルジックラガー」と、「銭湯」をイメージした「ゆうばれエール」の2種類が完成しました。

学生さんたちが最も苦戦したのは、「足立区のイメージを何に求めるか」だったそうです。
地域の方々や店舗などからの300を超える回答の中から浮かび上がったのが、「昭和レトロ」と「銭湯」の2つのキーワードでした。

既に販売中とのことで、実際に味わってみたかったのですが、まだ瓶や缶の商品化はされておらず、お店にてグラスで楽しむのみとのことで、残念ながら私も今のところ未体験のままなのです。

昭和レトロの「ノスタルジックラガー」は昔ながらの苦みがウリ。
銭湯のイメージの「ゆうばれエール」は柑橘系やヒノキの香りが爽やかだとか。

暖かい部屋で冷たいビール。ぜひ試してみたい商品の誕生です。


【関連リンク】
国際学部 清水麻帆ゼミ「製造業班」(文教大学学園校友会ホームページ)
https://www.bunkyo-ayanari.jp/listen/detail.php?id=108


※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
--------------------
足立区長 近藤 やよい
電話 03-3880-5111
Eメール voice@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

--
  • 登録日 : 2023/12/06
  • 掲載日 : 2023/12/06
  • 変更日 : 2023/12/06
  • 総閲覧数 : 22 人
Web Access No.1512527