お知らせ

No Image

防犯情報

このメールは、9時から21時に「メールけいしちょう」から配信される
メールをそのまま転送しています。

■本日(6月20日(木))、渋谷区内に、警視庁警察官・大阪府警警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・代々木

■電話の内容
・「マネーロンダリングで逮捕した犯人があなたの口座を使っている」
・「口座凍結されるか、警察に勾留されるか、供託金を払うか選んでください」
・「個人名の口座は警察も使っている」

■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】原宿警察署 03-3408-0110 (内線2652)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

※21時から9時の時間帯に配信されるメールを受信したい方は、直接
「メールけいしちょう」にご登録ください。
※しぶや安全・安心メールのメール受信許可時間帯以外の時間もメールは
届きませんのでご了承ください。

 ▼警視庁「メールけいしちょう」の登録はこちら
 https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho/mail_info.html

------------
渋谷区安全対策課
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@shibuya.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
  • 登録日 : 2024/06/20
  • 掲載日 : 2024/06/20
  • 変更日 : 2024/06/20
  • 総閲覧数 : 4 人
Web Access No.1921869