Info Type
View Option
Sort by Category
Back
알림
港区メールマガジンきらっと☆ 区長室から
- [Registrant]港区企画経営部区長室広報係
- [Language]日本語
- [TEL]03-3578-2036
- [Location]東京都 港区
- Posted : 2024/03/01
- Published : 2024/03/01
- Changed : 2024/03/01
- Total View : 104 persons
- Find local business with Town Guide
-
- 모험의 놀이터 만들기를 추진하자!!!
-
때로는 거칠게 뛰어노는 아이들의 모습을 접할 때, 우리 어른들은 잊고 있던 '놀이 정신'을 되새기기도 하고, 각박해져 가는 사회에 대해 다시금 깨닫게 되기도 한다. 풍부한 놀이 환경은 지역사회의 보물입니다. 우리는 소중한 어린 시절을 보내는 더 많은 아이들이 자신의 책임 하에 자유롭게 놀며 성장하는 것을 지원하는 사회를 실현하기 위해, 여기에 특정비영리활동...
(03) 5430-1060日本冒険遊び場づくり協会
-
- 24시간 자신감 있는 민낯으로 💎 의료용 아트메이크업으로 매일 아침 메이...
-
본원에서는 철저한 위생관리를 하고 있어 안심하고 시술 받으실 수 있습니다 ◎ 또한 엄격한 기술교육을 받은 직원이 당신의 매력을 최대한 살릴 수 있는 디자인을 제안해드립니다 💎 얼굴의 부위를 살리면서 이상에 가까워질 수 있도록 함께 디자인을 고민해봅시다 ♪ 민낯에서 자신감 있는 미인이 되고 싶어요 ? 매일 아침 메이크업 시간을 단축하고 싶어요 눈썹이 ...
(047) 707-3380Hビューティークリニック|アートメイク千葉
-
- 元小学校の校舎を活用して作られたおもちゃと遊びのミュージアム。木の温もりを五感で...
-
東京おもちゃ美術館は「一口館長制度」に基づくお金の寄付と、ボランティアスタッフである「おもちゃ学芸員」の時間の寄付によって成り立っている「市民立」のミュージアムです。
(03) 5367-9601東京おもちゃ美術館
-
- 「郵政博物館」は、郵便および通信に関する資料を展示・紹介する博物館です。
-
「郵政博物館」は、郵便および通信に関する収蔵品を展示・紹介する博物館です。館内は郵便にまつわる歴史や物語を7つの世界に分けて展示や映像で紹介する常設展示ゾーン、企画展示ゾーン、手紙ラウンジ、イベントスペース、ミュージアムショップで構成しています。日本最大となる約33万種の切手展示のほか、国内外の郵政に関する資料約400点を展示しています。さらに「郵政博物館」では「心ヲツナグ 世界ヲツナグ」をコンセ...
(03) 6240-4311郵政博物館
-
- 川崎市立日本民家園は、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。日本各地から移...
-
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。
(044) 922-2181川崎市立日本民家園
-
- 環境教育や体験型新入社員研修をご要望なら♪
-
荒川クリーンエイド・フォーラムは、荒川のゴミを調べながら拾うことを通じて、自然環境の回復と荒川に集い思いを寄せる人々の交流を作り出してきました。1994年から始まったこの活動に参加した人は延べ20万人に達し、川に対する関心が広がっています。ただいま準絶滅危惧種『トビハゼ』を守るクラウドファンディングを実施中です☆http://www.cleanaid.jp/news/archives/2017/0...
(03) 3654-7240特定非営利活動法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
-
- 紙の歴史をたどり、現在を知り、未来を考える
-
紙の博物館は、1950年(昭和25年)に、和紙・洋紙を問わず、古今東西の紙に関する資料を幅広く収集・保存・展示する世界有数の紙の総合博物館として、東京・王子に誕生しました。王子は、明治初期に近代的な製紙工場のさきがけとなった抄紙会社(後の王子製紙王子工場)が設立された地で、"洋紙発祥の地"として知られています。1949年(昭和24年)、占領政策の過度経済力集中排除法によって、王...
(03) 3916-2320紙の博物館
-
- アニメを愉しみ、夢を与え、未来につながる杉並アニメーションミュージアム
-
杉並アニメーションミュージアムは、世代を超えて、日本のアニメーション全体を体系づけて学び、体験し、理解しながら楽しんでいただく、日本ではじめての施設です。「日本のアニメの歴史」から「これからのアニメ」までアニメ全般を総合的に紹介しています。また、アニメの原理が体験できるギミックやアフレコ体験などアニメ制作の過程を直接体験していただく参加型展示や常に新しいアニメ情報を盛り込んだ「企画展」などさまざま...
(03) 3396-1510杉並アニメーションミュージアム
-
- 映像授業を無料で全国配信する学習支援団体です。(2019年4月より配信開始)
-
経済的な理由で塾に通えない子ども達や、児童養護施設、小児病棟の子ども達に対し、『映像授業+Webテスト+カウンセリング』を通して無料でeラーニングシステムを活用した学習機会を提供します。(学研テキストを基に授業を制作)
(03) 3319-5290一般社団法人CAMEL(Child Aid Movement by e-learning)
-
- HANDSOME worksは、 ストーリーをデザインするクリエイティブ・ブティ...
-
私たちは、プランナー、コピーライター、デザイナーが中心となり結成されたユニットです。私たちは、限られた発想やトーン&マナーに囚われない自由で柔軟なクリエイティブをカタチにするため、様々なクリエイターと思いを一つにして、プロジェクトに取り組んでいます。
HANDSOME works
港区メールマガジンきらっと☆
区長室から
2024年3月1日 No.284
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
■区長エッセイ
〜令和6年能登半島地震の被災地支援などの話題をお届けします〜
こんにちは、武井雅昭です。
寒さの中にもやわらかな陽射しで、春の到来を感じられるようになってきました。日本気象協会は、2024年の桜開花予想を2月28日に発表しました。東京都心での桜の開花は今月21日と予想されています。港区内には、皆さんもよく知るお花見スポットが数多くあり、身近な公園や学校でもきれいな桜を見ることができます。暖かくなった休日を利用して、桜の下を散策するのも春の楽しみです。
3月は、卒園、卒業や引っ越しなど新たな生活に向けた節目の時期を迎え、忙しい日々を送っている方も多いと思います。春到来とはいえ、まだまだ気温の変化が激しい時期ですので、体調管理にはくれぐれもお気を付けください。
【令和6年能登半島地震の被災地支援】
港区では、令和6年能登半島地震の被災者・被災地支援のため、区職員を派遣したことを先月号でお知らせしましたが、石川県輪島市に派遣した区職員から現地の報告を受けましたので、皆さんにもご紹介します。
派遣した職員は、1月30日から2月7日までの期間り災証明の発行受付の業務を担いました。被災地の様子について、「被害規模が大きく街そのものが壊滅状態で大きな衝撃を受けた。朝市通りが焼け野原のようで焦げたにおいが漂い、写真や映像で見た以上に悲惨だった。」と、また、担当業務で住民の皆さんと直に接し、「被災した方々が抱える不安や悲嘆の声を聞く度に胸が痛み、解決できないことに無力さを感じた。
被災者でもある輪島市職員が疲弊していて、人的支援がもっと必要。」現地に行き体験したからこその職員の言葉に、改めて災害対策を強化することと、被災地への必要な支援を積極的に行っていくことの重要性を感じています。輪島市へは、2月27日から3月6日までの期間で2人目の職員を派遣しています。彼らが、被災した方々に親身になり、寄り添った対応をして、復興の助けになることを期待し、また、彼らが被災地で身をもって感じたこと、経験したこと、考えたことを区の防災の取組に生かしてまいります。
今年3月11日は、広い範囲で甚大な被害をもたらした東日本大震災の発生から13年になります。復興が進むとともに、当時の大規模な被害状況や、東京でも経験した大混乱をついつい忘れがちになってしまうこともあるかと思いますが、決して風化させることなく、日々の備えを万全なものとしていきましょう。
【港区ミュージアムネットワーク】
港区ミュージアムネットワークをご存じですか?区立郷土歴史館とみなと科学館を含む区内45の美術館、博物館などが参加し、それぞれがつながり、協力し合いながら、港区の芸術や文化を盛り上げる取組を行っています。参加する各館を巡るスタンプラリーや、独自の特色を生かしたイベントなどにも取り組んでいます。
3月9日(土)午前11時から放送の、TOKYO MXテレビ「区長にききたい!東京ハッピーライフ」で、港区ミュージアムネットワークに参加している放送専門のNHK放送博物館と、ピカソ作品を展示するヨックモックミュージアムを紹介しますので、ぜひご覧ください。
番組で紹介する2館以外にも、庭園が美しい美術館や、大学の展示室や図書館など、それぞれの特徴を色濃く魅せてくれています。春のお出かけ先の候補がたくさんありますよ。
https://www.minato-rekishi.com/musenet/index.html
令和6年3月1日
港区長 武井雅昭
区長室からのお知らせです。
■広報みなと
広報みなと3月1日号を発行しました。
「新たな時代を区民とともに歩み続ける〜誰もが、生まれ、育ち、暮らす喜びを感じられる港区へ〜」の他、さまざまなトピックスや講座・催し物などのイベント情報、その他のお知らせを掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。PDFでの紙面ダウンロードもできます。
https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/kuse/koho/minato2024/202403/index.html?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=2403mail01
■広報番組
下記番組を更新しました。
こんにちは港区長です(2024年3月)「区長所信表明」 など
https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/kuse/koho/bangumi/kucho/202403.html
?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=2403mail02
■港区のできごと
2024年2月のできごとはこちらからご覧ください。
https://www.city.minato.tokyo.jp/houdou/kuse/koho/dekigoto/koremade/202402/index.html?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=2403mail03
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
港区企画経営部区長室広報係
〒105-8511 港区芝公園1丁目5番25号
03-3578-2036
https://www.city.minato.tokyo.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
登録内容の変更・停止の場合はこちらから
https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/kuse/koho/mail-magazine/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━