Notification

No Image

1月10日は「110番の日」です!

110番の日とは・・・
 110番通報制度ができたのは、昭和23年10月1日です。
「犯罪発生→即通報→即出動」するため、東京・大阪・京都・横浜・川崎・神戸・名古屋・福岡の8大都市で始まりました。
 「1・1・0」番は、昔のダイヤル式の電話機だった時代に間違い電話をなくすため、ダイヤルの一番最初の「1」と最後の「0」を組み合わせたものです。また、110番の適切な使用を推進しようと警察庁が1月10日を110番の日と定めました。

こんな時こそ「110番」〜事件事故は110番!
 110番は緊急時のダイヤルです。警察官にすぐに現場へ駆けつけて欲しいときは110番!
〇 ATM機前で携帯電話を持って操作している(特殊詐欺)
〇 痴漢
〇 ひったくり
〇 交通事故

警察相談ダイヤル「#9110」(通常の電話料金がかかります。)
 悩みごと・心配ごとは警察相談ダイヤル〜電話#9110へ
〇 暴力団相談
〇 家事相談
〇 悪質商法相談

聴覚や言語に障害がある方や音声による通報が困難な方からの110番通報〜「110番アプリシステム」の活用を!
 スマートフォンに専用のアプリケーションプログラムをダウンロードし、氏名、電話番号、パスワード等を事前に登録することで、利用が可能となります。
 また、警察庁ホームページもご覧ください。(通話時には、それぞれの電話会社との契約に応じた通話料金がかかります。) 
  

【問合せ先】目白警察署 03-3987-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
  • Fecha registrada : 2024/01/10
  • Fecha de Publicación : 2024/01/10
  • Fecha de cambio : 2024/01/10
  • Vista de Página. : 
Acceso Web No.1579545