Notification

No Image

市報こだいら 新着情報

あじさい公園のあじさいが、見ごろを迎えています。
6月23日(日)までの午後7時から9時まで、あじさいのライトアップをしています。
あじさいを楽しみながら、緑深まるグリーンロードを歩いてみませんか。

市報こだいら6月20日号の掲載内容を抜粋してお知らせします。

【1面】
・新5000円札の顔 津田梅子

【2面】
・小平市政に関する世論調査にご協力を
・マイナンバーカード 手続きを予約制に
・都立霊園 使用者を募集
・特殊詐欺被害防止 自動通話録音機を無料で貸し出し

【3面】
・健康で快適な生活を送るために 健診・検診を受けましょう
・女性対象 骨粗しょう症検診
・避難行動要支援者登録名簿 避難行動要支援者情報カードの更新を
・社会を明るくする運動 防ごう犯罪と非行 助けよう立ち直り

【4面】
・高齢クラブ連合会 芸能大会
・消費生活講座 サプリメント・健康食品ってワタシや家族に必要?
・道路上の段差解消ブロックなどの撤去を
・市役所食堂で販売 小平夏野菜カレー

【5面】
・市民活動パワーアップ講座
・新ごみ処理施設 整備工事現場見学会
・令和6年9月採用 会計年度任用職員(専門職)募集
・飼い犬を守る防災講座

【6面】
・公民館の講座・イベント
・児童・生徒数の増加に伴う対応に関する説明会
・子育て支援講演会 教えて!子育てのヒント
・ホッとHOTこだいらファミリーデイ ご利用ください 土曜サービスデイ参加店

【7面】
・ママのためのエクササイズ教室
・武蔵野手打ちうどん保存普及会 小平ふるさと村での営業
・伝統文化親子教室 参加者を募集
・ご利用ください 市民無料相談 市民課市民相談担当

【8面】
・市長のこぼれ話
・自然観察会 パークレンジャーと行く 夏(夜)のこだいら生きもの調査隊
・夏休み親子環境教室 地球温暖化の仕組みと打ち水を体験しよう
・小平グリーンロード灯りまつり 参加者を募集

詳しくは市報こだいら、または、市ホームページ内「市報こだいら」ページをご覧ください。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/shihou/index.html

市報こだいら電子書籍もご利用ください。
スマートフォン用アプリやブラウザで閲覧できるデジタルブックです。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/022/022087.html

市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せください
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/071/071663.html

小平市メールマガジン(こだいらNEWS)の過去に配信したメールをご覧いただけます。
https://plus.sugumail.com/usr/kodaira/doc

防災行政無線から放送された内容を電話で確認することができます。

電話番号:042-341-0793 <防災危機管理課>

問合せ
東京都小平市企画政策部秘書広報課
電話番号 042-346-9505
FAX番号 042-346-9507

--
  • Fecha registrada : 2024/06/20
  • Fecha de Publicación : 2024/06/20
  • Fecha de cambio : 2024/06/20
  • Vista de Página. : 
Acceso Web No.1921855