알림

No Image

いつか誰もが経験するかもしれない、大きな悲しみ……。
大切な人との死別は、心や体にさまざまな変化をもたらします。
グリーフケアとは、そんな悲しみの中にある人に寄り添い、サポートをすること。
人と人とのつながりが、自分で自分を手当てする力を生んでいく。
私たちのまちで少しずつ広がっているグリーフケアの輪について、聞いてみませんか。

【日時】令和5年11月11日(土曜日)午後2時から午後4時
【場所】府中市市民活動センター「プラッツ」 バルトホール
【定員】先着250人
【費用】無料
【内容】
1,基調講演
「なくしたものと、つながる生き方」
尾角光美さん(一般社団法人リヴオン代表)
2,パネルディスカッション
「グリーフケアで、つながるまちへ」
小川有閑さん(大正大学地域構想研究所主幹研究員)
神藤有子さん(市民活動団体 ふちゅうのグリーフサポート代表)
【申込み】
申込みは、市民活動センター「プラッツ」(319−9703)へ、または、次の申込みフォームからお申し込みください。
申込URL:http://bit.ly/3P5CZKK

詳しくは、市民活動センター「プラッツ」のホームぺージをご覧ください。
http://www.fuchu-platz.jp/event/1006577.html

【問合せ】
府中市市民活動センター「プラッツ」
担当:神名川、正田、林
電話:042-319-9703
FAX:042-319-9714
Eメール:info@fuchu-platz.jp

府中市協働共創推進課
電話:042−335−4414

--
  • 등록일 : 2023/10/12
  • 게재일 : 2023/10/12
  • 변경일 : 2023/10/12
  • 총열람수 : 64 명
Web Access No.1397049