お知らせ

No Image

区長のあだちな毎日「インフルエンザワクチンの高齢者向け接種」

区長のあだちな毎日「インフルエンザワクチンの高齢者向け接種」

65歳以上の区民の方(60歳以上で身体障害者手帳の内部障がい1級相当の方も含む)を対象とした、インフルエンザワクチンの無料接種が10月1日にスタートしました。
無料接種のための予診票は、9月21日から9月末にかけて対象者へ発送済みです。
接種期間は来年の1月31日までです。

例年、インフルエンザ流行のピークは年明け1月以降とのこと。
免疫ができるまでに2週間程度かかるので、少なくとも年内の接種をお勧めします。
かかりつけの医療機関で早めのご予約を。

また、新型コロナワクチンの令和5年秋開始接種も、9月20日から医療機関(ファイザー社製)で始まりました(接種は来年3月31日まで)。
区役所庁舎ホール接種会場(モデルナ社製)は10月3日から30日までを予定しています。

インフルエンザワクチンと新型コロナワクチン、どちらが先でも問題はないそうなので、予約がとれたワクチンから先にということで。

なお、インフルエンザの予防接種については、「小児向けの接種費用助成を」とのご要望も毎年頂戴しているため、来年度の実施に向けて検討中です。


【関連リンク】
高齢者インフルエンザ予防接種(区ホームページ)
https://www.city.adachi.tokyo.jp/hoken/inful.html

新型コロナウイルスワクチン接種情報(区ホームページ)
https://www.city.adachi.tokyo.jp/esekanri/corona-wakuchin.html

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
--------------------
足立区長 近藤 やよい
電話 03-3880-5111
Eメール voice@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

--
  • 登録日 : 2023/10/02
  • 掲載日 : 2023/10/02
  • 変更日 : 2023/10/02
  • 総閲覧数 : 41 人
Web Access No.1381501