Notification

No Image
Official Account

アラ還にも詐欺電話!

アラ還(アラウンド還暦)のみなさん
特殊詐欺の電話なんて「まだ早い」と思っていませんか?
最近では、被害者の低年齢化が進んでいます

犯人の魔の手はアラ還のみなさんにまで伸びています
お金に関する電話はサギ!
うまい話はありません

武蔵野市内の特殊詐欺発生状況
今月7件、本年36件、被害総額約6,400万円

1 武蔵野市役所や金融機関からの電話で、還付金がある、ATM
 で手続きができる→ウソ
2 警察官や金融機関からの電話で、あなたのキャッシュカードが
 犯罪に使われている、通帳・キャッシュカードを預かる→ウソ
3 子供さんからの電話で、急にお金が必要になった、上司や知人
 が取りに行く→ウソ

被害にあわないためには、犯人の電話に出ないことが一番です!
● 固定電話は常に留守番電話に設定
● 自動通話録音機の設置(65歳以上なら警察署で設置もできます)
● ナンバー・ディスプレイの活用(知らない電話は出ない)

あわせて、土日・夜間の詐欺電話に注意しましょう

あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)
が詐欺電話で被害にあわないように、みなさんのお声掛けが被害防
止に役立ちます
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
  • Posted : 2024/05/24
  • Published : 2024/05/24
  • Changed : 2024/05/24
  • Total View : 16 persons
Web Access No.1862099