お知らせ

No Image

令和5年度「介護予防チェックリスト」をお送りしています!

足立区では、要支援・要介護認定を受けていない65歳以上の区民の方に、3年に1度、「介護予防チェックリスト」をお送りしています。

チェックリストにご回答いただいた方の生活状況や健康状態を把握し、足立区の介護予防・認知症予防事業に活用していくことを目的としています。ご自身、またはご家族あてにチェックリストが届いた方は、ぜひ、ご回答にご協力をお願いします。

なお、ご回答いただいた方には、令和6年2月頃に、「結果アドバイス票」をお送りします。ご自身の状態を確認していただき、身体や心の健康づくりにお役立てください。

また、チェックリストの結果をもとに、足立区の地域包括支援センター(ホウカツ)の職員がお一人おひとりの生活に合ったサービスや支援のご紹介のため、ご自宅を訪問させていただく場合があります。これを機に、元気なうちから、ご自身・ご家族のことをお気軽にご相談ください。

介護予防チェックリストに関するホームページはこちら
https://www.city.adachi.tokyo.jp/care-s/kaigoyobouchecklist.html


※今回のチェックリスト対象者は、令和5年度中に満66歳になる方(昭和32年4月1日〜昭和33年3月31日生まれ)から、3歳ごと(66歳、69歳、72歳、75歳…)の方です。

※地域包括支援センター(ホウカツ)は、足立区から委託を受けた公的な「高齢者の総合相談窓口」です。
ホウカツに関するホームページはこちら
https://www.city.adachi.tokyo.jp/care-s/fukushi-kenko/koresha/hokatsushien.html

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
-------------------------------------------
足立区 地域包括ケア推進課 介護予防・生活支援担当
電話 03-3880-5642
Eメール care-s@city.adachi.tokyo.jp

--
  • 登録日 : 2023/11/14
  • 掲載日 : 2023/11/14
  • 変更日 : 2023/11/14
  • 総閲覧数 : 30 人
Web Access No.1464335