Notification

No Image

外国人住民支援サポーター養成講座

府中市多文化共生センターDIVE(だいぶ)は、外国人住民の相談窓口として、外国人住民が生活の中で困ったとき、その悩みを聞き、通訳や市役所への同行、支援先への橋渡しなどを行っております。

このたび、この活動にご協力いただく「サポーター」を養成することを目的に、第2期外国人住民支援サポーター養成講座を開催することになりました。外国人支援に興味・関心があり、語学力を活かして活動をされたい方は、ぜひご参加ください。

●外国人住民支援サポーター養成講座(全4回)
【日時】
令和6(2024)年2月9日(金曜日)・15日(木曜日)、3月2日(土曜日)・8日(金曜日)の午後1時半〜4時半)

【場所】
男女共同参画センターフチュール

【対象】
外国人支援に関心があり、日本語以外に会話できる言語がある方

【定員】
30人(抽せん)  

【費用】
無料

【内容】
外国人支援の基礎知識、通訳時の注意点など

【申込み】
次のURLからお申し込みください。
https://onl.tw/Dkcxa2N

【問合せ】
府中市多文化共生センターDIVE(受付時間 月曜日〜土曜日:午前10時〜午後5時)
電話:042-319-9703(内線219)
Email : info@dive-fuchu.tokyo

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/fuchu/doc/506844

--
  • Posted : 2023/12/15
  • Published : 2023/12/15
  • Changed : 2023/12/15
  • Total View : 14 persons
Web Access No.1530329