Notification

No Image

絶対に電話しないで!これ全部ウソ

パソコンでインターネットを閲覧していると突然、警告音とともに「ウィルスに感染しました。」等の警告画面が表示されることがあります。
 これは「サポート詐欺」と言われる詐欺の手口で、ウィルスに感染したかのような嘘の画面を表示させ、不安を煽り、あなたが警告画面に記載された番号に電話をかけるように仕向け、犯人はパソコンの修理費や今後の感染を防ぐサポートと称してお金を要求してきます。

 被害にあわないためのポイント!
● 警告画面の表示や音声が鳴ってもあわてない!
● 表示されている番号には絶対に電話をしない!
● 警告画面を消せない場合は、パソコンを強制終了するか再起動する!
● 対応に困ったら110番
【問合せ先】荻窪警察署 03-3397-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
  • Posted : 2024/03/14
  • Published : 2024/03/14
  • Changed : 2024/03/14
  • Total View : 11 persons
Web Access No.1716853