Notification

No Image

市報こだいら 新着情報

梅雨の時期を迎え、じめじめした日が続いています。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

市報こだいら6月5日号の掲載内容を抜粋してお知らせします。

【1面】
・あなたと大切な人を守るために 住宅の耐震診断を

【2面】
・市民税・都民税・森林環境税 税額決定・納税通知書を発送
・住民基本台帳閲覧状況
・住民票課税・非課税証明書 臨時交付窓口を開設
・台風や大雨時 風呂や洗濯などの排水を控えてください
・市内の施設における指定管理者を募集

【3面】
・医師によるもの忘れ相談会
・家族介護教室 高齢者の在宅療養を支える
・汗かく夏は、適塩生活! 減塩チャレンジ講座
・受診票を発送 特定健康診査(特定健診)・一般健康診査(一般健診) 自己負担無し

【4面】
・こども110番のいえにご協力を
・小平消防署 6月2日(日曜)〜8日(土曜)危険物安全週間
・自治会地域懇談会
・災害に負けない!なるほど防災コーナー 〜小平市と能登半島地震〜

【5面】
・ブルーベリーの摘み取りボランティアを募集
・フードドライブを実施 ご家庭で余った未利用食品を寄付してください
・不要になった傘で作るマイバッグ講習会
・出演者を募集 ベーゼンドルファーを弾こう

【6面】
・ティーンズ相談 中高生の方の相談
・出張児童館 親子のふれあい遊びをお届け
・土曜こども広場友・遊 LEDランタンをつくろう
・子ども家庭支援センター

【7面】
・ブラインドサッカー 日本代表練習見学会
・キッズダンス教室
・こだ健体操教室
・スポーツイベント

【8面】
・市長のこぼれ話
・ごみのゆくえを知ろう 夏休み処分場見学会
・リサイクルきゃらばん 陶磁器食器や未利用食品などの回収
・7月以降 マイナンバーカード関連手続きの予約

詳しくは市報こだいら、または、市ホームページ内「市報こだいら」ページをご覧ください。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/shihou/index.html

市報こだいら電子書籍もご利用ください。
スマートフォン用アプリやブラウザで閲覧できるデジタルブックです。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/022/022087.html

市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せください
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/071/071663.html

小平市メールマガジン(こだいらNEWS)の過去に配信したメールをご覧いただけます。
https://plus.sugumail.com/usr/kodaira/doc

防災行政無線から放送された内容を電話で確認することができます。

電話番号:042-341-0793 <防災危機管理課>

問合せ
東京都小平市企画政策部秘書広報課
電話番号 042-346-9505
FAX番号 042-346-9507

--
  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]小平市
  • [ภาษา]日本語
  • [แอเรีย]東京都 小平市
  • วันที่ลงทะเบียน : 2024/06/05
  • วันที่โพสต์ : 2024/06/05
  • วันเปลี่ยนแปลง : 2024/06/05
  • จำนวนรวมของการเปิดดู : 13  คน
เบอร์ Web Access 1887919