Notification

No Image

締切間近!健康づくり標語を募集中

羽村市 【行政情報】

羽村市では、令和6年度向けの「健康づくり標語」を募集しています。
優秀作品は、健康づくりの普及啓発などに活用します。
たくさんのご応募をお待ちしています!

〈応募資格〉市内在住の方

〈応募方法〉作品の応募は1人3作品までとし、未発表のものに限ります。
?公共施設設置の応募箱
下記の公共施設内の応募用紙に作品と必要事項を記入のうえ、応募箱に入れてください。
市役所1階案内、保健センター、プリモライブラリーはむら、プリモホールゆとろぎ、S&Dスポーツアリーナ羽村、S&Dスイミングプラザ羽村、コミュニティセンター、いこいの里、福祉センター(羽村市社会福祉協議会)
?ファクス、Eメールまたは郵送による応募
作品・住所・氏名・電話番号を明記し、下記の宛先までお送りください。(様式不問)
ファクス、Eメールで応募するときは、件名に「健康づくり標語応募」と記入してください。
【宛 先】
〒205-0003 羽村市緑ヶ丘5-5-2 羽村市保健センター「健康づくり標語」担当 宛
ファクス:042-554-4767
Eメール:s305000@city.hamura.tokyo.jp
※ 応募作品の著作権は羽村市に帰属します。
※ 匿名による応募は無効となります。また、応募作品の返却はいたしません。

〈応募期間〉令和5年12月13日(水)まで(必着)

〈発表〉広報はむら令和6年3月15日号で優秀作1点、佳作2点を発表予定

【問合せ】
健康課 電話:042-555-1111(内線)623

======================================
※本メールに返信することはできません。

メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<羽村市メール配信サービス>>
 https://mail.cous.jp/hamura/
======================================
  • Posted : 2023/12/04
  • Published : 2023/12/04
  • Changed : 2023/12/04
  • Total View : 27 persons
Web Access No.1506983