Notification

No Image

行方不明高齢者捜索ネットワーク 定期配信メール

行方不明高齢者捜索ネットワークメール配信システムにご登録のみなさま
日頃より、上記事業にご協力いただきまして、ありがとうございます。
毎月21日は、認知症に関する情報を配信しています。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
【MCI(軽度認知障害について)】

日常生活に大きな支障はきたしていないが、以前よりもの忘れなど認知機能の低下を自覚するようになった。家族等からもの忘れを指摘されるようになった。普段の生活の中で思い当たることはありませんか。
このような、正常とも認知症とも言えない状態を「軽度認知障害(MCI:Mild Cognitive Impairment)」と言います。
MCIは、生活習慣などを見直すことで認知症への進行を防いだり、認知症の発症を遅らせることが可能です。簡単に認知機能の低下を確認できるチェックリストがあります。定期的にチェックリストを行い、気がかりな症状が出始めたら、かかりつけ医や最寄りのおとしより相談センターに相談してみましょう。

【参考】
東京都福祉局 とうきょう認知症ナビ 「自分でできる認知症の気づきチェックリスト」
https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/zaishien/ninchishou_navi/checklist/index.html
区ホームページ
https://www.city.chuo.lg.jp/a0029/kenkouiryou/koureikaigo/ninchishou/ninchisyouchecklist.html
こころの情報サイト
https://kokoro.ncnp.go.jp/disease.php?@uid=WwE9LLpYbVZTIDMI
厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/ninchi/kibou_00007.html


【配信者・問合せ】
介護保険課地域支援係
電話:03-3546-5695

▼▼▼アンケートご協力のお願い▼▼▼
今後の行方不明高齢者捜索ネットワークメール配信の運営の参考とするため、以下のアンケートにご協力お願いします。
※所要時間:1分程度

アンケート回答期限:令和6年3月27日(水)

※次のリンクにアクセスして回答してください。
https://raiden2.ktaiwork.jp/mdlink?key=4d171573cacf6701b9599e16dce9c6a76144ab0d

  • 注册日期 : 2024/03/21
  • 发布日 : 2024/03/21
  • 更改日期 : 2024/03/21
  • 总浏览次数 : 17 人
网络访问号码1731413