Notification

No Image

掃除サービスのトラブルに合わないために【R5-12月消費者生活情報】

事業者が家庭に出向いて有料で掃除を行う「掃除サービス」の利用が増えています。掃除サービスを利用することで時間的・精神的・体力的に余裕が生まれ、ゆとりある生活につながる等の効果があると言われています。その一方で、トラブル等の相談件数は増加傾向にあります。「キャンセルしたが費用全額を請求された」「見積もりにない作業をされ高額請求を受けた」「広告に載っている金額より高額な見積もり金額だった」など、苦情事例も様々です。これから年末大掃除の季節を迎え、掃除サービスを利用しようと考える方が増加するこの時期、以下の点に注意してご利用ください。

・複数事業者から見積もりを取り納得した上でサービスを依頼する。
・破損や紛失があった場合の補償等について、事前に十分確認する。
・自宅で掃除サービスの契約をした場合は、原則クーリング・オフができる場合もあります。

消費者トラブルになった場合は、消費者センターに相談しましょう。

お困りごと・心配ごとが生じたら、「消費者ホットライン(局番なし)188」にご相談ください。

江戸川区消費者センター
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/shouhisya_center/index.html

江戸川区消費者センター
03-5662-7635

--
  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]江戸川区役所
  • [ภาษา]日本語
  • [แอเรีย]東京都 江戸川区
  • วันที่ลงทะเบียน : 2023/12/01
  • วันที่โพสต์ : 2023/12/01
  • วันเปลี่ยนแปลง : 2023/12/01
  • จำนวนรวมของการเปิดดู : 21  คน
เบอร์ Web Access 1500841