알림

No Image

区長のあだちな毎日「幼児期の運動習慣向上のための委託事業」

区長のあだちな毎日「幼児期の運動習慣向上のための委託事業」

足立区では、日本体育大学 児童スポーツ教育学部さんにお願いして、区内2か所の区立保育園で、日々の遊びを通じて子どもの運動習慣を向上させることを目的とした委託事業を行ってきました。
この度「成果報告書」がまとまり、提出を受けました。

運動習慣の成果は「立ち幅跳び」と「ボール投げ」の測定結果から分析しますが、2園とも二つの数値が区内平均を大きく上回りました。

ご指導いただいた齊藤多江子教授は、「数値そのものよりも、子どもたちの自信の高まりや意欲的に身体を動かす力の成長が大きい」とおっしゃっていました。

実施した遊びの一つに「紙飛行機飛ばし」があります。
何度も繰り返して飛ばすうちに、遠くに飛ばすためにはどうするべきか、子どもたちは自ら考え、工夫を凝らすようになっていったそうです。
腕の振り方、紙飛行機の素材や折り方を変えてみるなど、様々に。

そして自分なりに目標を立てて、それが達成できた時の喜びが自己肯定感を生み出し、次の目標に向かう意欲を掻き立てるという循環。
決して高価な遊具がなくとも、周囲の大人(この場合は保育士ですが)の関わりかた次第で、精神的・肉体的成長を促せるという確固たる成果が得られた事業でした。

問題はこの試みをいかに他園に展開していくかどうかです。
ご家庭でも参考になるような具体的な内容を、例えば「あだち教育だより」などを通じてお知らせしてまいります。

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
--------------------
足立区長 近藤 やよい
電話 03-3880-5111
Eメール voice@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

--
  • 등록일 : 2023/10/31
  • 게재일 : 2023/10/31
  • 변경일 : 2023/10/31
  • 총열람수 : 21 명
Web Access No.1434005