Notification

No Image

消費生活情報[第412号] 2024/11/1

□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■□  消費生活情報  2024/11/1  ■□
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
北区公式ホームページはこちらをクリックしてご覧ください。
https://www.city.kita.tokyo.jp/
****************************************
消費生活に役立つ情報などを配信する、東京都北区「消費生活情報」は、毎月2回、1日と15日発行
****************************************

◇Index◇
◆ イベント情報 ◆
消費生活フェア2024(第52回北区消費生活展)〜私たちのくらしinきたく〜を開催します!

◆ 消費生活情報 ◆
パソコンがウィルスに感染?!偽の警告画面に焦らず対処を!
〜高齢者からの相談が多く寄せられています!〜

****************************************
◆ イベント情報 ◆
消費生活フェア2024(第52回北区消費生活展)〜私たちのくらしinきたく〜を開催します!
****************************************
日常生活に役立つ情報発信の場として、また消費者団体の日頃の活動成果の発表の場として、「消費生活フェア2024」を開催します。
景品付きスタンプラリークイズをしながらパネル展示を回り、生活に役立つ情報を学ぶことができます。
焼菓子や手作り小物などの販売もあります。
来場者にはエコバッグと絆創膏、お子様にはおりがみをプレゼントします。(なくなり次第終了)

◇消費生活フェア2024 ウェブサイト
https://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/kurashi/kurashi/seikatuten51.html

■日時:令和6年11月30日(土)10時〜15時30分
■会場:北とぴあ13階 飛鳥ホール

消費者力レベルアップ講座を実施します!奮ってご参加ください!!
・11時〜11時30分 SDGs(エシカル)×防災 体験講座
申込不要!当日先着60名。新聞紙とポリ袋で非常時の食器づくりを体験します。お子様から大人までどなたでもご参加頂けます。持ち物はありません。無料です。

・14時〜15時 貯金箱づくりで楽しくお金を学ぼう!
小学生と保護者対象の講座です。事前予約が必要です。20組(申込順)。
おこづかいってどうすればいいの?電子マネー持たせている?保護者のお悩み解決できるかも!お子様は貯金箱を作ってみよう。作った貯金箱、おこづかい帳、色鉛筆のおみやげ付き。持ち物はありません。無料です。
申込方法:11月5日(火)から11月15日(金)までに電話(03-5390-1239(9時〜17時・土日祝休み))か電子申請(https://logoform.jp/form/VNHo/664948)でお申込をしてください。

****************************************
◆ 消費生活情報 ◆
パソコンがウィルスに感染?!偽の警告画面に焦らず対処を!
〜高齢者からの相談が多く寄せられています!〜
****************************************
【相談事例】
パソコンでインターネット検索をしていたら、突然、ウィルスに感染したという警告画面が出て、大音量のブザーが鳴った。慌てて画面に表示されたサポートセンターに電話をすると、外国人と思われる人が出て、すぐに対応しないと情報が漏れると言われた。ウィルス対策の契約を勧められ、5年間で6万円のコースを選んだ。コンビニでプリペイド式電子マネーを購入して払うように言われ、シリアルナンバーを伝えてしまった。

【アドバイス】
・警告表示等が出ても冷静に対処を!
 突然警告画面等が出ても、画面に表示された連絡先には絶対に電話をしないでください。偽の警告なので、落ち着いて、パソコンの再起動をするなどして、警告画面を消しましょう。具体的な手順は下記のサイトをご覧ください。不安な場合は家族や周りの人に相談しましょう。
[参考]独立行政法人情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA)
「サポート詐欺で表示される偽のセキュリティ警告画面の閉じ方」
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/doe3um0000005cag-att/20231115173500.pdf

・絶対にお金を払わないで!
 このような手口は、「サポート詐欺」とも呼ばれており、事業者の実態がつかめず、支払ったお金を取り戻すのは非常に困難です。また、警告解除操作のために遠隔操作アプリをインストールさせ、金銭だけでなく情報を盗み取る場合もあるので、注意してください。

●不安なときやおかしいなと思ったときは、すぐに北区消費生活センター(03-5390-1142)や消費者ホットライン(188)にご相談ください。

◇東京都消費生活総合センターウェブサイト
パソコンがウィルスに感染?!偽の警告画面に焦らず対処を!
〜高齢者からの相談が多く寄せられています!〜
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/sodan/kinkyu/20240906.html
***************************************
▼ 北区消費生活センターについて ▼
北区消費生活センターでは、消費者と事業者との間に発生した契約上のトラブルや、悪質商法の被害、商品の知識など区民の方からの消費生活に関する相談を受け付けています。

・ご相談は、電話または来所で受付しております。まずは電話でご相談ください。用意していただく書類などを説明させていただきます。ご不便をおかけいたしますがご理解・ご協力をお願いいたします。

◇消費生活相談
https://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/kurashi/kurashi/annai.html

◇消費者ホットライン 188(いやや)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/local_cooperation/local_consumer_administration/hotline/
****************************************
***リコール情報について***
リコール(不具合や回収、修理、交換等)対象商品や注意喚起情報については、下記のウェブサイトからご確認ください。
◇消費者庁「リコール情報サイト」
https://www.recall.caa.go.jp/

◇国民生活センター「回収・無償修理等のお知らせ」https://www.kokusen.go.jp/recall/recall.html

◇商品券・プリペイドカード・電子マネー等
http://www.kokusen.go.jp/recall/bunrui/syouhinken.html
****************************************

■--------------------------------------■
「消費生活情報」の内容に関する問い合わせ
東京都北区地域振興部産業振興課消費生活センター
 電話:03-5390-1239

--
  • 登録日 : 2024/11/01
  • 掲載日 : 2024/11/01
  • 変更日 : 2024/11/01
  • 総閲覧数 : 26 人
Web Access No.2285593