Notification

No Image

公民館からの新着情報

小平市公式ホームページはこちらをクリックしてご覧ください。
 → http://www.city.kodaira.tokyo.jp/
公民館で募集中・開催予定の講座・イベント一覧はこちらをクリックしてご覧ください。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/043/043741.html
**********************************************************
公民館からの新着情報(定期配信)3月20日号
**********************************************************
いつもメールマガジンをご覧いただきありがとうございます。
今号では、「シニア講座 司法書士から学ぶ明るい終活講座」等をご案内します。
まだ公民館を利用されたことのない方も、この機会にぜひご利用ください。
皆様のご来館をお待ちしております。 
**********************************************************
【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○シニア講座 司法書士から学ぶ明るい終活講座 小川公民館
○文化・教養講座 季節に合った花や野菜を育てよう 小川公民館
○シニア講座 シニアから始める健康づくり講座 小川公民館
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●シニア講座 司法書士から学ぶ明るい終活講座 (全2回) 抽選
と き 4月25日(木曜)、5月2日(木曜) 午前10時から正午
対 象 市内在住・在勤のおおむね60歳以上の方
定 員 15人
内 容 遺言書の書き方と任意後見制度を学ぶ
講 師 稲岡秀之さん(司法書士)
持ち物 筆記用具
申込み 4月12日(金曜)まで(日曜・月曜日、祝日を除く)に小川公民館へ
電 話 042(343)3620

●文化・教養講座 季節に合った花や野菜を育てよう (全4回) 抽選
と き 5月10日から31日の金曜日 午前10時から正午
対 象 市内在住・在勤・在学の方
定 員 14人
内 容 植物の特性、種まきなど花や野菜の育て方を学ぶ
(注)実習はありません。
出 演 柳宗久さん(園芸家)
持ち物 ノート、筆記用具
申込み 4月19日(金曜)まで(日曜・月曜日、祝日を除く)に小川公民館へ
電 話 042(343)3620

●シニア講座 シニアから始める健康づくり講座 (全5回) 抽選
と き 5月23日から6月20日の木曜日 午前9時30分から11時30分
対 象 市内在住・在勤のおおむね60歳以上の方
内 容 シニアから始めて日常で取り組む健康法を、プロのインストラクターから学ぶ
講 師 石田まどかさん(健康運動指導士)
持ち物 動きやすい服装、運動靴、大きめのバスタオル
申込み 4月26日(金曜)まで(日曜・月曜日、祝日を除く)に小川公民館へ
電 話 042(343)3620
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳しくは、公民館で配布しているチラシや小平市ホームページをご覧ください。

配信元
小平市教育委員会中央公民館
電話042-341-0861

--
  • Posted : 2024/03/20
  • Published : 2024/03/20
  • Changed : 2024/03/20
  • Total View : 23 persons
Web Access No.1728969