Vivinavi

Search Route

Route will be displayed if you enter address and click search button.

Email  :   

Description

  • [Registrant] : 足立区
  • [Language]日本語
  • [Location]東京都 足立区
  • Posted : 2023/12/19
  • Published : 2023/12/19
  • Changed :2023/12/19
  • Total View : 33 persons
Notification

区長のあだちな毎日「歳末警戒実施中!」

区長のあだちな毎日「歳末警戒実施中!」

年末に防犯意識を高めてもらおうと午後5時30分から7時まで、青色回転灯防犯パトロールカーによる区内警戒を行っています。
私も昔取った杵柄(警察官時代、ミニパトで駐車違反の取り締まりに従事)とばかり、助手席に乗ってマイクを握りしめつつ警戒に当たっています。

学童保育の帰りでしょうか、ランドセル姿の男の子に「気をつけて帰ってね」と声をかけると、「ありがとうございます。頑張ってください」と逆に励まされ感激してしまいました。

マイクを通して繰り返しお願いしているのは、「駐輪場やご家庭の敷地内での自転車の鍵かけを」「お金が戻るという電話は全て詐欺。110番を」の2点ですが、最近、増えているのは自動車の盗難です。
足立区内では、10月末現在、自動車盗が24件で23区内ワースト。2位の練馬区の2倍以上の被害が報告されています。

盗難被害は高級車が多く、外から特殊な機器を接続して「ドアロックの解除」や「エンジン始動」ができてしまう車もあるそうで、ハンドルロックやタイヤロック等の物理的な対策が有効です。
先日、高級車の盗難現場映像をテレビで見ましたが、一瞬のうちに車に乗り込んで、風のように走り去っていきました。
区で助成している44種の防犯グッズを活用して、ぜひとも自衛手段を講じてください。

また12月に入って、区内の集合住宅や戸建て住宅での水道メータの盗難が相次いで発覚しています。
水道メータは屋外に設置されており、盗難対策は難しいのが現状ですが、不審者や不審車両を発見した場合には、すぐに110番通報するなど、ご協力をお願いします。

何かと気忙しくなってきた今日、この頃。
急がず、慌てず(この辺り、自分に言い聞かせている感じです)いきましょう。


【関連リンク】
防犯対策物品44種に補助します(区ホームページ)
https://www.city.adachi.tokyo.jp/kikikanri/bosai/bohan/bouhantaisakuhojyo.html


※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
--------------------
足立区長 近藤 やよい
電話 03-3880-5111
Eメール voice@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

--

Vivinavi - Notification from Municipality

Please use the above URL or QR code to see this online.