最新から全表示

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月30日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(世田谷警察署)

    ■本日(5月30日(木))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下馬

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金の申請がされていない。」
    ・「緑色の封筒が届いていないか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れ...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    アポ電入電中(メールけいしちょう)

    ■本日(5月30日(木))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・菊野台

    ■電話の内容
    ・「保険料の見直しがあり、医療費の還付金があります。」
    ・「緑色の封筒が届いていませんか。」
    ・「期限が切れていますが、銀行でも手続きができます。」

    ■その後...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月30日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(5月30日(木))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・菊野台

    ■電話の内容
    ・「保険料の見直しがあり、医療費の還付金があります。」
    ・「緑色の封筒が届いていませんか。」
    ・「期限が切れていますが、銀行でも手続きができます。」

    ■その後...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    【6月1日(土)チケット販売開始】桂 宮治、ねづっちがゆとろぎに!「羽村ゆとろぎ寄席 特別公演」

    羽村市 【施設から】


    【6月1日(土)チケット販売開始】桂 宮治、ねづっちがゆとろぎに!「羽村ゆとろぎ寄席 特別公演」

    大人気大喜利番組のメンバーである桂 宮治、バラエティ番組やYouTubeで人気のねづっちをはじめとした豪華メンバーがゆとろぎにやって来ます!
    ぜひ落語会の第一線で活躍する芸人たちによる寄席をご堪能...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    青梅市メール【行政情報】

    【『青梅夜具地であそぼう』ワークショップ参加者募集】
    色鮮やかで斬新なデザインの青梅夜具地のハギレで、世界にひとつのうちわやフラワーフレームを作りませんか?
    日時:6月8日(土)11時〜
    対象:小学生以下のお子様・保護者
    ※要申込・費用無料
    詳細と申込↓
    https://logoform.jp/form/LaiY/5919...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)5月30日 木曜日

    ●5月22日から5月28日までの犯罪発生件数は36件でした。
    特殊詐欺が1件、その他の詐欺が1件、自転車盗が34件です。

    ●令和6年1月から4月までの特殊詐欺の被害は24件、約6,648万円でした。前年同時期比で被害件数は8件減少していますが、被害額は約2,680万円増加しています。
    区では警察署と連携して自動通話録音機を無償で配布...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月30日(木)

    アポ電入電中(町田警察署)

    ■本日(5月30日(木))、町田市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・成瀬台

    ■電話の内容
    ・「書類を落とした」
    ・「携帯電話を落とした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月30日(木)

    日野警察署(防災情報)

    野生動物の出没について

    場所 日野市西平山4丁目周辺

    野生動物が出没し、農作物を食べられたとの情報がありました。

    野生動物が出没した際には、近寄らず、また、刺激しないよう注意し、日野警察署、日野市役所まで連絡してください。
    【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 (内線2652)

    ◎警視...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月30日(木)

    アポ電入電中(野方警察署)

    ■本日(5月30日(木))、中野区内に、大学病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・野方

    ■電話の内容
    ・「息子の喉の手術をした」
    ・「この後息子さんから電話があります」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月30日(木)

    アポ電入電中(碑文谷警察署)

    ■本日(5月30日(木))、目黒区内に、電気通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・平町

    ■電話の内容
    ・「あなたの電話が故障しています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月30日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大井警察署)

    ■本日(5月30日(木))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東大井

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「封筒を送りましたが確認していませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月30日(木)

    自転車盗発生中!(小平警察署)

    小平市内では、昨日自転車を盗まれる被害が5件(手集計)発生しました。
     被害は1日1件以上のペースで発生し、スポーツタイプの被害も増えています。
     小平市内で盗まれた自転車の多くは、『無施錠』の状態です。
     有料駐輪場や自宅敷地内でも安心せず、自転車を離れる際は『かならず鍵をかける』習慣を身につけましょう。
     鍵をかける時間は、わずか...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月30日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(5月30日(木))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・関町南

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月30日(木)

    厚生労働省 新着情報配信サービス 2024年05月30日

    △▼厚生労働省▼△

    新着情報配信サービス


                                  05月 29日 19時 以降掲載

    〇 その他
    ・公募公示(年金業務システム(フェーズ2)に係る設計・開発等(区分2:保険料債権管理サブシステムに係る設計・開発業務 一式(その2)))
    https...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    【大田区防犯情報】

    大田区内において、区役所職員をかたる者から
    「緑色の封筒を送りました」
    「区役所健康保険課です」
    「累積医療費の還付金があります」
    などウソの電話が入っています。
    主な入電地区は、以下のとおりです。
    ・南久が原
    ・南馬込
    ・大森東
    ●その後、犯人はATMへ誘導してきますが、還付金がATMで支払われることは...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月30日(木)

    アポ電入電中(王子警察署)

    ■本日(5月30日(木))、北区内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・豊島

    ■電話の内容
    ・「息子さん病院に運ばれ、喉頭がんが見つかりました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディス...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月30日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(町田警察署)

    ■本日(5月30日(木))、町田市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・根岸

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付についての書類を送ったが手続きがされていない」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月30日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(5月30日(木))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森東

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    八王子市ひとり親家庭支援情報メールマガジンはち☆エール 臨時号

    ┌┬──────────────────────────2024年5月30日
    ├┼┐   八王子市ひとり親家庭支援情報メールマガジン
    │└┼┐       〜はち☆エール 臨時号〜
    └──┴────────────────────────────

    ひとり親のしゃべり場〜子どもの不登校について話したい〜のご案内

    親...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    【親と子の環境教室 参加者募集】

    ※清瀬市環境課からのお知らせです。


    清瀬市・東村山市・東大和市・武蔵村山市の4市で構成する「空堀川水環境確保対策会」では、環境問題について関心を深めることを目的に「親と子の環境教室」を開催します。
    夏休みの一日に親子で環境問題を考えるきっかけづくりとしてぜひご参加ください。

    対象:市内在住の小学生とその保護者 先着2...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。