最新から全表示

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月03日(月)

    架空請求詐欺(久松警察署)

    ■本日(6月3日(月))、NTT職員を名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「ご使用請求に関して重要なお話が御座います。」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相談!

    ★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、お...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月03日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(尾久警察署)

    ■本日(6月3日(月))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・町屋

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「緑色の封筒は届いていますか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    <...

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)

    農林水産本省調達情報メールマガジン(物品)令和6年6月3日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
            農林水産本省調達情報メールマガジン(物品)
                 (令和6年6月3日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(物品)を御利用...

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)

    【稲城市からのお知らせ】木造住宅の耐震診断・改修、ブロック塀等の撤去費用を補助します

    大地震に備え、耐震性能の確認・耐震改修を行うため、昭和56年以前に建築された木造住宅を対象に、耐震診断・耐震改修の一部費用を助成しています。また、地震時の倒壊を防ぐため、ブロック塀等の撤去費用を補助しています。
    所有しているブロック塀等が傾いていたり、ひび割れなどしていないか、安全点検のご協力をお願いします。詳細は市ホームページをご覧ください。
    ...

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)

    農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)令和6年6月3日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
            農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)
                 (令和6年6月3日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)を御利...

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)

    農林水産本省調達情報メールマガジン(測量・建設コンサルタント)令和6年6月3日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
        農林水産本省調達情報メールマガジン(測量・建設コンサルタント)
                 (令和6年6月3日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(測...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月03日(月)

    成城警察署から交通情報のお知らせ

    成城警察署では、世田谷区上北沢2丁目付近、赤堤通りの速度違反取締りを強化します。
    安全運転を心がけ、ゆとりを持った運転をお願いします。
    【問合せ先】成城警察署 03-3482-0110

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)

    【町屋・荒川地域】区役所職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域安全情報】
    町屋・荒川地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・荒川区役所です。
    ・還付金があります。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありませんでした。

    還付金や返還金がATMで戻ることはありません!
    利用金融機関...

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(6月3日(月))、小金井市内に、京都府警 警視庁 群馬県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本町
     ・前原町

    ■電話の内容
    ・「あなたのキャッシュカードが悪用されている。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシ...

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

    (小金井警察署からのお知らせ)

    ■本日(6月3日(月))、小金井市内に、京都府警 警視庁 群馬県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本町
     ・前原町

    ■電話の内容
    ・「あなたのキ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月03日(月)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    ■本日(6月3日(月))、小金井市内に、京都府警 警視庁 群馬県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本町
     ・前原町

    ■電話の内容
    ・「あなたのキャッシュカードが悪用されている。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月03日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(杉並警察署)

    ■本日(6月3日(月))、杉並区内に、区役所職員・金融機関職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・阿佐谷北

    ■電話の内容
    ・「昨年の健康保険料の過払い分が戻ってきます。」
    ・「今なら銀行で手続きができます。」
    ・「どちらの銀行を普段ご利用になっていますか。」

    ■その...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月03日(月)

    青梅警察署から交通情報のお知らせ

    青梅警察署では、令和6年6月9日(日)に西多摩郡奥多摩町川野831番地三頭橋上(奥多摩周遊道路)において、速度違反の取締りを実施します。
    速度違反は、重大事故に直結するので、心にゆとりを持った運転を心掛け、自身の技量を過信せず「思いやり、ゆずり合い」の気持ちを持って、交通事故防止に努めてください。
    【問合せ先】青梅警察署 0428-22-0110...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月03日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(東大和警察署)

    ■本日(6月3日(月))、東大和市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新堀

    ■電話の内容
    ・「東大和市役所健康福祉課の●●です」
    ・「医療費の還付金が2万3368円あります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月03日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(板橋警察署)

    ■本日(6月3日(月))、板橋区内に、区役所職員・板橋区保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・常盤台

    ■電話の内容
    ・「あなたに還付金が返ってきます。」
    ・「2月に封筒を送りましたが、届いていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、AT...

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)

    不審者情報[24](左入町、明神町二丁目、北野台五丁目、散田町五丁目)【防犯6-36】

    ◆5/29(水)17:45頃、左入町の路上において、女性が帰宅途中、男がズボンのチャックを下ろし、手を下半身に触れて後方から接近してくる事案が発生しました。
    不審者の特徴:年齢40歳〜50歳くらい,身長170cmくらい,体格中肉,髪黒色短髪,黒色半袖Tシャツ,青色デニム長ズボン
    ◆5/29(水)18:30頃、明神町二丁目の路上において、女性が帰宅...

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)

    【令和6年国立市議会第2回定例会が行われます】

    6月6日(木)午前10時から、市役所2階議場にて開会予定です(傍聴可)。なお、インターネットでも本会議・常任委員会の生中継・録画配信をします。
    https://kunitachi-city.stream.jfit.co.jp/ より、ご覧いただけます。

    また、本会議(初日・最終日)並びに常任委員会等での手話通訳者設置希望の方は、https...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月03日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(6月3日(月))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南大泉

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)

    【募集】環境フェスティバル運営委員会の委員を募集します

    市では、毎年、環境保全の様々な取組の紹介や体験、体感を通じて、来場者が環境に優しいライフスタイルを実践するとともに、自然との共生などを考える契機として「あきる野環境フェスティバル」を開催しています。
     令和7・8年度の「あきる野環境フェスティバル」開催に向け、企画・運営などを行い、一緒にイベントを盛り上げていただける運営委員を募集します。

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)

    【参加者募集】市民環境セミナー 〜始めよう!太陽光発電のある暮らし〜

    太陽光の基礎的な知識と、東京都の助成事業等について紹介するセミナーを開催します。太陽光発電の仕組みについて知りたい方、導入を検討している方、是非ご参加ください。
    ▽日時 6月23日(日) 午前10時30分〜正午
    ※終了時間は予定
    ▽場所 あきる野ルピア3階 産業情報研修室
    ▽内容 今、なぜ太陽光なのかといった基礎的なことに加え、太陽光...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。