お知らせ

No Image

市報こだいら 新着情報

5月下旬になり、時折、夏を思わせるような陽気が訪れています。
皆様いかがお過ごしですか。

市報こだいら5月20日号の掲載内容を抜粋してお知らせします。

【1面】
・納税通知書が届いた方 市税の便利な納付方法をご利用ください

【2面】
・証明書コンビニ交付 サービスを臨時休止
・事業者向け 小平市物価高騰応援金
・市民税・都民税(住民税)の定額減税
・住まいのリフォーム 市内業者のあっせん制度をご利用ください
・市議会を傍聴しませんか

【3面】
・高齢者の住まい探しを支援
・シナプソロジーで認知機能低下予防
・認知症の人や地域の人が集う オレンジカフェ
・歯と口の健康週間 無料歯科相談・歯科講演会
・病気や障がいのある方 介護が必要な方 歯科医を紹介

【4面】
・障がい者施設などの製品を販売 ふらっとまるしぇ
・5月31日は世界禁煙デー 5月31日〜6月6日は禁煙週間
・女性のためのセルフケア教室
・血管力アップ教室(脂質異常症編)
・地場産野菜を食べてスコアアップ! ベジメータ(R)測定会
・令和5年度の報告 市民と市長のタウンミーティング

【5面】
・都市計画道路の整備状況
・6月は環境月間 6月2日(日曜)はごみゼロデー
・小平市民まつり 参加団体を募集
・グリーンロードボランティア 見学会を実施
・こだいらNPOセミナー2024&まちで楽しむ11

【6面】
・中学校の教科書を図書館などで展示
・絵本の読み聞かせ実践講座
・本や図書館が好きな子集まれ ティーンズ委員会 メンバーを募集
・津田塾大学 津田梅子記念交流館プログラム
・6月のプログラム 子ども家庭支援センター

【7面】
・市民体力測定会
・大人のための運動教室
・スポーツイベント
・市報こだいら ミニ情報の掲載申込み方法などを変更

【8面】
・市長のこぼれ話
・あじさい公園開園50周年 あじさいまつり
・ふれあい下水道館 6月の催し
・谷戸沢処分場 自然観察ガイドツアー 国蝶オオムラサキ見学会

詳しくは市報こだいら、または、市ホームページ内「市報こだいら」ページをご覧ください。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/shihou/index.html

市報こだいら電子書籍もご利用ください。
スマートフォン用アプリやブラウザで閲覧できるデジタルブックです。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/022/022087.html

市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せください
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/071/071663.html

小平市メールマガジン(こだいらNEWS)の過去に配信したメールをご覧いただけます。
https://plus.sugumail.com/usr/kodaira/doc

防災行政無線から放送された内容を電話で確認することができます。

電話番号:042-341-0793 <防災危機管理課>

問合せ
東京都小平市企画政策部秘書広報課
電話番号 042-346-9505
FAX番号 042-346-9507

--
  • 登録日 : 2024/05/20
  • 掲載日 : 2024/05/20
  • 変更日 : 2024/05/20
  • 総閲覧数 : 39 人
Web Access No.1851163