最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    総合防災訓練に参加しよう

    【品川区からのお知らせ】

    9月24日(日)に大井第二地区で総合防災訓練を実施します。
    どなたでも参加できますので、是非ご参加ください。

    時間:午前9時15分〜正午(予定)※雨天中止
    場所:西大井広場公園(西大井1-4-10)
    内容:応急救護訓練、初期消火訓練、スタンドパイプ訓練、親子で楽しむ防災VR体験や家具転...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    インフルエンザの流行について

    【品川区からのお知らせ】

    都内における令和5年第36週(9月4日〜9月10日まで)の報告にて、インフルエンザの定点当たり患者報告数が流行の目安となる1.0 人を超えました。昨年から、散発的に発生しており、定点当たり1.0人を超える状況が続いています。区内でも施設等より複数感染事例が報告されていることから注意が必要です。
    こまめな手洗い、...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    警察官を名乗ったウソの電話に注意

    〇 現在、八王子市内において
        八王子署や捜査二課
     などの警察官を装ったウソの電話がかかってきています。

    〇 主な入電地区は以下のとおりです
        みつい台

    〇 通話内容
     ・ 詐欺犯人を逮捕したら、あなたが被害にあっていることが分かった
     ・ 被害補填のため、金融庁からお金が振り込まれるの...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    おはなしとあそぼ!広場(フチュール)

    0歳から3歳のお子さんと一緒に親子でご参加いただけます。
    月齢にあった絵本の紹介、わらべ歌での親子触れ合い遊び、ママの簡単なおもちゃ作りができる講座です。
    注記:この講座は、男女共同参画センター登録団体による協働講座です。

    【日時】
    10月23日,11月27日,12月25日,令和6年1月22日,2月26日,3月25日
    全...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    公民館からの新着情報

    ━━━━━━━━━
    定期配信
    ━━━━━━━━━
    いつもメールマガジンをご覧いただきありがとうございます。
    皆様のご来館を心よりお待ちしております。
    【中央公民館】
    ●地域支援講座「もっと知りたい 小平を」受講者募集(10月19日まで)

    【花小金井北公民館】
    ●子育て支援講座「ホットリボンアート」受講者...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    公民館からの新着情報

    小平市公式ホームページはこちらをクリックしてご覧ください。
     → http://www.city.kodaira.tokyo.jp/
    公民館で募集中・開催予定の講座・イベント一覧はこちらをクリックしてご覧ください。
    https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/043/043741.html
    *...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    シニア男性の料理教室(フチュール)

    シニア(65歳以上)の男性が集い、自立と自律のために家庭で出来る料理(ジャンルは幅広く)を習う講座です。
    注記:この講座は、男女共同参画センター登録団体による協働講座です。

    【日時】
    令和5年10月14日(土)午前9時から午後5時
    注記:令和6年1月6日にも開催予定
    【会場】
    男女共同参画センター「フチュール」

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(浅草警察署)

    ■本日(9月20日(水))、台東区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・日本堤

    ■電話の内容
    ・「誰かにキャッシュカードを貸していませんか」
    ・「誰かに買い物を頼みましたか」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(品川警察署)

    ■本日(9月20日(水))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南品川

    ■電話の内容
    ・「品川区役所高齢医療費担当です。高額医療費の還付があります。」
    ・「キャッシュコーナーで申請出来ますので、着いたら連絡して下さい。」

    ■その後、犯人は手続と称して...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    秋の交通安全パレードの実施について

    令和5年9月21日(木)から9月30日(土)まで、『秋の全国交通安全運動』が実施されます。
     それに伴い、日野警察署では元宝塚歌劇団「鳳華はるな」さんを1日警察署長にお迎えして交通安全パレードを行います。
     ピーポくんや女性白バイ隊員クイーンスターズも来ます。
     皆様のご来場をお待ちしております。

     日時:令和5年9月24日(...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    荏原警察署(声かけ等)

    2023年9月20日(水)、午前11時10分ころ、品川区小山4丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢15歳から20歳くらい、紺色ポロシャツ、黒色ズボン

    ■使用車両(自転車)
    ・色不明の自転車

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐ...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    キッチンカーがやってきました!

    本日20日、役場北側広場にキッチンカーがやってきました!
    【大判焼 SUN】大判焼(つぶあん、カスタード)各100円
    をAM11:00〜PM1:30頃まで販売します。

    ◎売り切れ次第【終了】となりますのでご注意ください。

    なお、次回の販売は、10月4日(第1水曜日)を予定しています。



    担当...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(大井警察署)

    ■本日(9月20日(水))、品川区内に、区役所職員・および厚生労働省職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南大井
     ・八潮
     ・東大井

    ■電話の内容
    ・「医療費還付金の封筒をお送りしましたが、まだ返信がありませんので連絡しました。」

    ■この後、犯人はキャッシュカー...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    【訓練】

    これは、Jアラートのテストです。

    --

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    国民保護関係情報

    これは、Jアラートのテストです。

    江戸川区危機管理部

    --

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    即時音声合成情報

    これは、Jアラートのテストです。

    --

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    【国民保護情報】国民保護情報の発表について

    これは、Jアラートのテストです。

    -------------------------
    府中市役所 防災危機管理課


    --

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    【訓練】国民保護情報の試験放送を実施しました

    ただ今、区内の防災行政無線で流れた放送は、総務省消防庁及び内閣官房によるJアラート(全国瞬時警報システム)を利用した国民保護情報の全国一斉試験放送でした。
    また、区ホームページ、えどがわメールニュース、X(旧ツイッター)、LINE、FMえどがわ、防災アプリ、防災ポータルでも全国一斉緊急情報伝達訓練を実施しました。

    江戸川区危機管理部

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    国民保護情報

    これは、Jアラートのテストです。


    こちらは、防災荒川です。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−

    --

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)

    即時音声合成メッセージ

    これは、Jアラートのテストです。


「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。